・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

東京の美術館・博物館選りすぐり200を歩く 一度は行ってみたい 「月刊旬なテーマ」別冊

著者名 吉野 昌晴/著
著者名ヨミ ヨシノ マサハル
出版者 中経出版
出版年月 2006.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610174651
書誌種別 図書
書名 東京の美術館・博物館選りすぐり200を歩く 一度は行ってみたい 「月刊旬なテーマ」別冊
書名ヨミ トウキョウ ノ ビジュツカン ハクブツカン エリスグリ ニヒャク オ アルク イチド ワ イッテ ミタイ ゲッカン シュン ナ テーマ ベッサツ
著者名 吉野 昌晴/著   樺山 紘一/監修
著者名ヨミ ヨシノ マサハル カバヤマ コウイチ
出版者 中経出版
出版年月 2006.6
ページ数・枚数 255p
大きさ・形態 21cm
ISBN 4-8061-2424-9
分類記号 706.9
内容紹介 東京都内の美術館・博物館400施設以上を見て歩いた著者が、おすすめ200館を紹介。館の説明はもちろん、施設の成り立ちや周辺の街の表情なども記述。週末散歩にぴったりの知的ガイドブック。データ:2006年4月現在。
著者紹介 1941年大阪生まれ。慶應義塾大学法学部卒業。経営・情報・マーケティングのコンサルタント。「ミュージアム・バーン」の設立やバーチャル美術館の構築コンサルティングにも携わる。
件名1 美術館-東京都



目次


内容細目

1 バッハの名による前奏曲とフーガ オルガン
フランツ・リスト/Comp
2 12の小品~ベネディクトゥス 変ニ長調
レーガー マックス/Comp
3 オルガン交響曲 第6番 ト短調~アレグロ
ヴィドール シャルル・マリー/Comp
4 11のコラール前奏曲~おお世の人よ、私は汝より去らねばならぬ
ブラームス ヨハネス/Comp
5 オルガン交響曲 第1番 ニ短調
ルイス ヴィエルヌ/Comp
6 11のコラール前奏曲~わが心の切なる願い
ブラームス ヨハネス/Comp
7 旋法組曲
ピータース フロア/Comp
8 3つのグレゴリオ聖歌パラフレーズ~恵みの御業への讃歌
ラングレ ジャン/Comp
9 ペダルピアノのためのスケッチ
シューマン ローベルト/Comp
10 ゴシック風組曲
ボエルマン レオン/Comp

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 赤塚 0212256297T706//図書一般閉架貸出可在庫  
2 蓮根 0411778383706//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

國文學編集部
2008
911.147 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/911.147
東日本大震災(2011) 福島第一原子力発電所事故(2011) 災害復興
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。