書誌情報サマリ
書名 |
仕事は職場が9割 働くことがラクになる20のヒント
|
著者名 |
沢渡 あまね/著
|
著者名ヨミ |
サワタリ アマネ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115072910 | 537.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050737227 |
書誌種別 |
電子図書 |
書名 |
仕事は職場が9割 働くことがラクになる20のヒント |
書名ヨミ |
シゴト ワ ショクバ ガ キュウワリ ハタラク コト ガ ラク ニ ナル ニジュウ ノ ヒント |
著者名 |
沢渡 あまね/著
|
著者名ヨミ |
サワタリ アマネ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数・枚数 |
1コンテンツ |
分類記号 |
159.4
|
内容紹介 |
「能力がないから生産性が低いんだ」と落ち込む必要はない。仕事は人間関係、環境、働き方など「職場」次第。自分のキャリアや生産性を最大化させるために、能動的に職場を選択する・変える働き方の重要性を説く。 |
件名1 |
人生訓
|
目次
内容細目
-
1 たまらぬものなり
12-27
-
-
2 「攻め」と「自己抑制」
28-41
-
-
3 80年代に私たちが失ったもの
42-55
-
-
4 ときには、心が折れることもある
56-79
-
六代宮川香齋/ゲスト 宮川 真一/ゲスト
-
5 ロータリーエンジンと日本刀
80-109
-
高見 國一/ゲスト
-
6 やっぱり言い訳は、あかんと思います
110-129
-
貴道 俊行/ゲスト 貴道 裕子/ゲスト
-
7 で、マツダはこの先どこに行く?
130-153
-
長澤 忠徳/ゲスト
-
8 100点満点では人の心は動かせない
154-177
-
七代金城一国斎/ゲスト
-
9 ちょっとアレはないわ
178-195
-
-
10 70年前の「相克」
インダストリアル・デザイナー小杉二郎氏が手掛けたクルマの仕事
197-219
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ