書誌情報サマリ
書名 |
猫社会学、はじめます どうして猫は私たちにとって特別な存在となったのか?
|
著者名 |
赤川 学/編
|
著者名ヨミ |
アカガワ マナブ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050691988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
猫社会学、はじめます どうして猫は私たちにとって特別な存在となったのか? |
書名ヨミ |
ネコシャカイガク ハジメマス ドウシテ ネコ ワ ワタシタチ ニ トッテ トクベツ ナ ソンザイ ト ナッタ ノカ |
著者名 |
赤川 学/編
新島 典子/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
アカガワ マナブ ニイジマ ノリコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数・枚数 |
220p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-480-86484-0 |
分類記号 |
645.7
|
内容紹介 |
約9500年にわたる猫と人類の歴史のなかで、もっとも関係が深まった現代。「なぜ猫は可愛いのか」「猫島に人はなぜ訪れるのか」等、5つの視点から分析し、猫と人間の幸福な未来を構想する。斎藤環との対談も収録。 |
著者紹介 |
石川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。博士(社会学)。著書に「少子化問題の社会学」など。 |
件名1 |
ねこ(猫)
|
目次
内容細目
-
1 ブル中野
9-53
-
ブル中野/述
-
2 アジャ・コング
55-87
-
アジャ・コング/述
-
3 井上京子
89-127
-
井上 京子/述
-
4 豊田真奈美
129-149
-
豊田 真奈美/述
-
5 伊藤薫
151-171
-
伊藤 薫/述
-
6 尾崎魔弓
173-197
-
尾崎 魔弓/述
-
7 ロッシー小川
199-233
-
ロッシー小川/述
-
8 ジャガー横田
235-257
-
ジャガー横田/述
-
9 デビル雅美
259-303
-
デビル雅美/述
-
10 ライオネス飛鳥
305-351
-
ライオネス飛鳥/述
-
11 長与千種
353-389
-
長与 千種/述
-
12 里村明衣子
391-411
-
里村 明衣子/述
-
13 広田さくら
413-441
-
広田 さくら/述
-
14 北斗晶と対抗戦の時代
443-459
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115830348 | 645.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915461634 | 645.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
788.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/788.2
中部地方-紀行・案内記 関東地方-紀行・案内記 登山 写真-撮影(風景) 富士山
前のページへ