・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

高取藩 徳川家随一武勇の植村家が、二三〇年統治する。大和国の要で共助と質素勤勉な藩風を作り上げた。 シリーズ藩物語

著者名 舟久保 藍/著
著者名ヨミ フナクボ アイ
出版者 現代書館
出版年月 2023.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050635929
書誌種別 図書
書名 高取藩 徳川家随一武勇の植村家が、二三〇年統治する。大和国の要で共助と質素勤勉な藩風を作り上げた。 シリーズ藩物語
書名ヨミ タカトリハン トクガワ ケ ズイイチ ブユウ ノ ウエムラ ケ ガ ニヒャクサンジュウネン トウチ スル ヤマトノクニ ノ カナメ デ キョウジョ ト シッソ キンベン ナ ハンフウ オ ツクリアゲタ シリーズ ハン モノガタリ
著者名 舟久保 藍/著
著者名ヨミ フナクボ アイ
出版者 現代書館
出版年月 2023.11
ページ数・枚数 206p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-7684-7164-7
分類記号 216.505
内容紹介 日本一の山城を擁し、城常普請を許された高取藩。中世から続く文化を礎に学問や医薬が発展。人材育成と勤勉な藩の精神が、地域活性化に今も生きる。藩前史から明治まで、高取藩の歴史を写真や図版とともに紹介する。
著者紹介 歴史研究家。著書に「天誅組の変」など。
件名1 高取藩



目次


内容細目

1 うわばみ左門   7-57
2 見返り胡蝶   58-106
3 物乞い万蔵   107-156
4 化け入道海鎮   157-203
5 閻魔の寛十郎   204-250
6 泣き虫おりく   251-297
7 三下矢吉   298-350

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 小茂根0811993484216.5//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。