・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

本願寺史 第4巻 増補改訂

著者名 本願寺史料研究所/編纂
著者名ヨミ ホンガンジ シリョウ ケンキュウジョ
出版者 本願寺出版社
出版年月 2025.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050765303
書誌種別 図書
書名 本願寺史 第4巻 増補改訂
書名ヨミ ホンガンジシ 増補改訂
著者名 本願寺史料研究所/編纂
著者名ヨミ ホンガンジ シリョウ ケンキュウジョ
出版者 本願寺出版社
出版年月 2025.2
ページ数・枚数 7,905p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-86696-052-4
分類記号 188.72
内容紹介 親鸞聖人700回大遠忌記念に刊行した「本願寺史」を、750回大遠忌をむかえるにあたり、新たな研究状況を反映させて増補改訂。第4巻には1933(昭和8)年頃〜20世紀末頃の教団の歩みや、平和への取り組み等を収録。
件名1 浄土真宗本願寺派



目次


内容細目

1 軍隊の存在した社会   プロローグ   1-6
原田 敬一/著
2 徴兵制の成立と変遷   8-29
秋山 博志/著
3 徴兵忌避者と所在不明者   史料からどうせまるか   30-49
吉良 芳恵/著
4 陸軍の部隊と駐屯地・軍用地   50-80
荒川 章二/著
5 軍港・鎮守府・海軍工廠   81-103
坂根 嘉弘/著 小野寺 香月/著
6 地域社会に暮らす軍人たち   将校団・在郷軍人会・偕行社・水交社   106-123
河西 英通/著
7 大元帥と皇族軍人   124-151
小田部 雄次/著
8 軍事郵便   152-168
一ノ瀬 俊也/著
9 秋季演習・大演習・特種演習   陸軍の軍事演習   170-186
中野 良/著
10 日本陸軍の軍事医療   病院・療養所   187-215
今西 聡子/著
11 日清・日露戦争と従軍僧・従軍神官   216-232
山崎 拓馬/著
12 軍馬   233-247
大瀧 真俊/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0115914473188.7//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
596 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/596
料理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。