・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

書誌情報サマリ

書名

寄付白書 2011

著者名 日本ファンドレイジング協会/編
著者名ヨミ ニホン ファンドレイジング キョウカイ
出版者 日本経団連出版
出版年月 2012.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040113009
書誌種別 図書
書名 寄付白書 2011
書名ヨミ キフ ハクショ
著者名 日本ファンドレイジング協会/編
著者名ヨミ ニホン ファンドレイジング キョウカイ
出版者 日本経団連出版
出版年月 2012.2
ページ数・枚数 237p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8185-1106-4
分類記号 369.14
内容紹介 個人・企業の年間寄付総額を明らかにする調査・分析結果を紹介するとともに、寄付の流れ、政策・制度、課題と展望などをまとめ、日本の寄付の全体像を示す。巻頭で「東日本大震災における寄付」「高齢者の寄付行動」を特集。
件名1 寄付



目次


内容細目

1 涙の条件/テレサ・テン
三木たかし/作曲 荒木とよひさ/作詞 テン テレサ/ヴォーカル
2 別れの予感[CHINESE TITLE]襟曲/テレサ・テン
三木たかし/作曲 荒木とよひさ/作詞 テン テレサ/ヴォーカル
3 つぐない/テレサ・テン
三木たかし/作曲 荒木とよひさ/作詞 テン テレサ/ヴォーカル
4 ワインカラーの記憶/テレサ・テン
三木たかし/作曲 荒木とよひさ/作詞 テン テレサ/ヴォーカル
5 夜のフェリーボート/テレサ・テン
井上忠夫/作曲 山上路夫/作詞 テン テレサ/ヴォーカル
6 北国の春:中国語/テレサ・テン
遠藤実/作曲 いではく/作詞 テン テレサ/ヴォーカル
7 ジェルソミーナの歩いた道/テレサ・テン
丹羽応樹/作曲 門谷憲二/作詞 テン テレサ/ヴォーカル
8 悲しい自由/テレサ・テン
三木たかし/作曲 荒木とよひさ/作詞 テン テレサ/ヴォーカル
9 ガキの頃のように/堀内孝雄
堀内孝雄/作曲 荒木とよひさ/作詞 堀内孝雄/ヴォーカル
10 野郎(おとこ)たちの挽歌/堀内孝雄
堀内孝雄/作曲 荒木とよひさ/作詞 堀内孝雄/ヴォーカル
11 時よ君は美しい/堀内孝雄
堀内孝雄/作曲 荒木とよひさ/作詞 堀内孝雄/ヴォーカル
12 少年達よ/堀内孝雄
堀内孝雄/作曲 小椋佳/作詞 堀内孝雄/ヴォーカル
13 時の流れに身をまかせ/堀内孝雄
三木たかし/作曲 荒木とよひさ/作詞 堀内孝雄/ヴォーカル
14 化粧/堀内孝雄
堀内孝雄/作曲 荒木とよひさ/作詞 堀内孝雄/ヴォーカル
15 時を止めて眠るまでは/堀内孝雄
堀内孝雄/作曲 荒木とよひさ/作詞 堀内孝雄/ヴォーカル
16 青春(ゆめ)追えば/堀内孝雄
堀内孝雄/作曲 荒木とよひさ/作詞 堀内孝雄/ヴォーカル

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113347315R369.1//図書一般自動化書庫貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
572.12 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/572.12
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。