書誌情報サマリ
書名 |
それって、保育の常識ですか? ほんとうに大切なこと35
|
著者名 |
柴田 愛子/著
|
著者名ヨミ |
シバタ アイコ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2014.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040352371 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
それって、保育の常識ですか? ほんとうに大切なこと35 |
書名ヨミ |
ソレ ッテ ホイク ノ ジョウシキ デスカ ホントウ ニ タイセツ ナ コト サンジュウゴ |
著者名 |
柴田 愛子/著
|
著者名ヨミ |
シバタ アイコ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2014.4 |
ページ数・枚数 |
167p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7902-7238-0 |
分類記号 |
376.1
|
内容紹介 |
子どもって思うようにいかない! どうして親が子どものカバンを持ってるの? お誕生日会は必要? 保育歴42年の著者が、自身の経験をもとに、保育で“ほんとうに大切なこと”を伝える。 |
著者紹介 |
「りんごの木」代表。保育歴42年。絵本「けんかのきもち」で日本絵本大賞を受賞。ほかの著書に「保護者とのつきあい方50のコツ!」など。 |
件名1 |
保育
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1211694765 | 913.6// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ