書誌情報サマリ
書名 |
怪盗アルセーヌ・ルパン あやしい旅行者 10歳までに読みたい名作ミステリー ルパン 1
|
著者名 |
モーリス・ルブラン/作
|
著者名ヨミ |
モーリス ルブラン |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2016.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040605481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
怪盗アルセーヌ・ルパン あやしい旅行者 10歳までに読みたい名作ミステリー ルパン 1 |
書名ヨミ |
カイトウ アルセーヌ ルパン アヤシイ リョコウシャ ジッサイ マデ ニ ヨミタイ メイサク ミステリー ルパン 1 |
著者名 |
モーリス・ルブラン/作
二階堂 黎人/編著
清瀬 のどか/絵
|
著者名ヨミ |
モーリス ルブラン ニカイドウ レイト キヨセ ノドカ |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数・枚数 |
166p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-05-204452-6 |
分類記号 |
953.7
|
内容紹介 |
怪盗でありヒーロー! あのルパンが刑務所から脱走した。そんな中、パリ発の列車にあやしい男が乗ってきて…。「あやしい旅行者」「赤いスカーフのひみつ」の2作品を収録。巻頭カラー「事件ナビ」付き。 |
著者紹介 |
1864年フランス生まれ。推理・冒険小説家。 |
目次
内容細目
-
1 子どもには守られるべき権利がある
子どもの権利条約について
23-44
-
浜田 進士/著
-
2 子どもの貧困の実態と社会政策
45-71
-
宮本 みち子/著
-
3 ウチナーンチュが語る沖縄の「子どもの貧困」
沖縄から見る子どもの人権と平和
72-97
-
糸洲 理子/著
-
4 「貧困」は子どもの将来にどう影響するのか
中学生対象調査の結果から
102-119
-
西島 央/著
-
5 今晩、泊まるところのない子どもたち
子どもシェルターの現場から
120-142
-
坪井 節子/著
-
6 人はパンだけで生きるものではない
貧困の子どもとスピリチュアルペイン
148-170
-
前田 美和子/著
-
7 子どもを受け入れるイエス
マルコ福音書における貧困と子ども
171-196
-
今井 誠二/著
-
8 社会関係資本のワンピースになる
197-222
-
小見 のぞみ/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121062866 | 95/ル/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
197.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/197.6
キリスト教-社会事業 児童福祉 貧困
前のページへ