蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050778654 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山に抱かれた家 迷い道 小学館文庫 は3-7 |
書名ヨミ |
ヤマ ニ イダカレタ イエ マヨイミチ ショウガクカン ブンコ ハ-3-7 |
著者名 |
はらだ みずき/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ ミズキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数・枚数 |
340p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
978-4-09-407465-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
山間にある畑付きの空き家に運命を感じて購入した文哉。畑の収穫がいよいよ始まる頃、付き合って間もない凪子を迎え入れ、共同生活がはじまった。畑を守るため狩猟をはじめようとする文哉。一方の凪子は口数が減り…。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0115794376 | 322.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0412263232 | 322.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0613245186 | 322.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東板橋 | 0712089728 | 322.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
小茂根 | 0812012007 | 322.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
承久の乱研究の最前線
日本史史料研究会…
教養憲法
神野 潔/編,岡…
三淵嘉子 : 先駆者であり続けた女…
神野 潔/著
北朝天皇研究の最前線
遠藤 珠紀/編,…
摂関・院政期研究を読みなおす
有富 純也/編,…
御成敗式目 : 鎌倉武士の法と生活
佐藤 雄基/著
論考日本中世史 : 武士たちの行動…
細川 重男/著,…
「室町殿」の時代 : 安定期室町幕…
久水 俊和/編,…
幕末大江戸のおまわりさん : 史料…
西脇 康/著,日…
室町・戦国時代の法の世界
日本史史料研究会…
戦国佐竹氏研究の最前線
佐々木 倫朗/編…
家司と呼ばれた人々 : 公家の「イ…
中脇 聖/編著,…
南朝研究の最前線 : ここまでわか…
日本史史料研究会…
信長研究の最前線 : ここまでわか…
日本史史料研究会…
関ケ原大乱、本当の勝者
白峰 旬/編著,…
戦国期足利将軍研究の最前線
山田 康弘/編,…
「王」と呼ばれた皇族 : 古代・中…
赤坂 恒明/著,…
室町幕府全将軍・管領列伝
日本史史料研究会…
概説日本法制史
出口 雄一/編著…
将軍・執権・連署 : 鎌倉幕府権力…
日本史史料研究会…
伝奏と呼ばれた人々 : 公武交渉人…
神田 裕理/編著…
家康研究の最前線 : ここまでわか…
日本史史料研究会…
信長軍の合戦史 : 1560-15…
日本史史料研究会…
鎌倉将軍・執権・連署列伝
日本史史料研究会…
日本史を学ぶための古文書・古記録訓…
苅米 一志/著,…
前へ
次へ
322.14 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/322.14
前のページへ