書誌情報サマリ
書名 |
図説日本語の歴史 ふくろうの本
|
著者名 |
今野 真二/著
|
著者名ヨミ |
コンノ シンジ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2015.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040459669 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のモスク 滞日ムスリムの社会的活動 イスラームを知る 14 |
書名ヨミ |
ニッポン ノ モスク タイニチ ムスリム ノ シャカイテキ カツドウ イスラーム オ シル 14 |
著者名 |
店田 廣文/著
NIHUプログラムイスラーム地域研究/監修
|
著者名ヨミ |
タナダ ヒロフミ エヌアイエイチユー プログラム イスラーム チイキ ケンキュウ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数・枚数 |
106p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-634-47474-1 |
分類記号 |
167
|
内容紹介 |
現在、日本のムスリム人口は約11万に上り、モスクも全国に80を数える。「日本のモスク」への調査を通して、滞日ムスリムの社会的活動や、コミュニティの歴史と展開、そして次世代への課題を探る。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。早稲田大学文学研究科社会学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(人間科学)。同大学人間科学学術院教授。著書に「エジプトの都市社会」など。 |
件名1 |
イスラム教徒
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114136078 | 810.2// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0412067387 | 810// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
小茂根 | 0811809182 | 810// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1011518963 | 810// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ