書誌情報サマリ
書名 |
吉田松陰一日一言 魂を鼓舞する感奮語録
|
著者名 |
吉田 松陰/[著]
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ショウイン |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2006.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710229029 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉田松陰一日一言 魂を鼓舞する感奮語録 |
書名ヨミ |
ヨシダ ショウイン イチニチ イチゲン タマシイ オ コブ スル カンプン ゴロク |
著者名 |
吉田 松陰/[著]
川口 雅昭/編
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ショウイン カワグチ マサアキ |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数・枚数 |
251p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
4-88474-765-8 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
激動の時代、吉田松陰の行動と言葉が全国の若い志士の心に火をつけ、新しい時代を拓く端緒となった。「人の禽獣に異る所以」「独り身之れに坐せん」「何か心得になるほんなりとも」など、松蔭が残した名辞の数々を収録。 |
著者紹介 |
1830〜59年。長門国生まれ。松下村塾の3代目主宰者となり、高杉晋作や久坂玄瑞などを育てる。老中間部詮勝の暗殺などを策したとして江戸に送られ伝馬町に入獄。斬首刑に処せられる。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011262845 | 369.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
成増 | 1211579785 | 369.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ