書誌情報サマリ
書名 |
栄花物語 歴史からの奪還
|
著者名 |
高橋 亨/編
|
著者名ヨミ |
タカハシ トオル |
出版者 |
森話社
|
出版年月 |
2018.10 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040141577 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バイバイ! 代表取締役はひきこもり |
書名ヨミ |
バイバイ ダイヒョウ トリシマリヤク ワ ヒキコモリ |
著者名 |
藤山 勇司/著
|
著者名ヨミ |
フジヤマ ユウジ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数・枚数 |
223p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-19-863397-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ひきこもり青年が一念発起。偶然知り合った、堅気に戻りたいヤクザと、会社を潰して再起を計る元社長。3人が目指すのは、不動産業界での一攫千金! 青春不動産小説。 |
著者紹介 |
1963年広島県生まれ。愛媛大学を卒業。大倉商事株式会社に入社。同社倒産となり、専業大家になる。著書に「サラリーマンでも「大家さん」になれる46の秘訣」など。 |
目次
内容細目
-
1 物語と歴史の境界あるいは侵犯
5-20
-
高橋 亨/著
-
2 エクリチュールとしての『栄花物語』
『狭衣物語』との近似性に着目して
21-43
-
桜井 宏徳/著
-
3 藤原登子
<物語化>された尚侍
45-78
-
高橋 照美/著
-
4 源倫子
その摂関家の正妻らしからぬ行動
79-96
-
吉海 直人/著
-
5 永平親王の語りをめぐって
「十二ばかりに」に着目して
97-123
-
土居 奈生子/著
-
6 『栄花物語』の立后と「一の人」
歴史認識の形成
125-142
-
村口 進介/著
-
7 『栄花物語』「みはてぬゆめ」巻の構造
不敬事件へと収斂する物語
143-155
-
星山 健/著
-
8 二人のかぐや姫
『栄花物語』巻第六「かかやく藤壺」の彰子と定子
157-178
-
久保 堅一/著
-
9 『栄花物語・初花』の<語り手女房>
語り換えの方法
179-199
-
山下 太郎/著
-
10 『栄花物語』、固有の<歴史>語り
小一条院東宮退位をめぐる延子・顕光の恨み
201-222
-
辻 和良/著
-
11 『栄花物語』進命婦考
続編の叙述の方法をめぐって
223-242
-
廣田 收/著
-
12 『狭衣物語』と『栄花物語』についての一考察
賀茂斎院神事の記録
243-260
-
神田 龍身/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114625772 | 913.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ