蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
目次
内容細目
-
1 <変態>を繙く
江戸川乱歩と梅原北明の<グロテスク>な抵抗
1-19
-
竹内 瑞穂/著
-
2 呉秀三
とらえどころのない<精神>と<正統派>精神病学
23-37
-
橋本 明/著
-
3 『変態心理』の頃の森田正馬
38-48
-
安齊 順子/著
-
4 小熊虎之助と変態心理学
49-62
-
小泉 晋一/著
-
5 変態する人・中村古峡
結節点としての『殻』
69-85
-
佐々木 亜紀子/著
-
6 文学が<変態性欲>に出会うとき
谷崎潤一郎という<症例>
86-101
-
光石 亜由美/著
-
7 田中守平と渡辺藤交
霊術家は<変態>か
102-114
-
一柳 廣孝/著
-
8 性的指向と戦争
大日本帝国陸軍大尉・綿貫六助の立ち位置
121-137
-
島村 輝/著
-
9 妄想される<女ごころ>
木々高太郎『折蘆』考
138-150
-
小松 史生子/著
-
10 三島由紀夫
とてつもない<変態>
151-170
-
柳瀬 善治/著
-
11 戦後空間を生きのびる<変態>
阿部定と熊沢天皇
171-185
-
坪井 秀人/著
-
12 メタモ(変態)とは何ぞや
あとがきに代えて
190-192
-
坪井 秀人/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210185258 | 210.7// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ