書誌情報サマリ
書名 |
明治大正落語名人選集 三芳屋落語速記本復刻 2 初代三遊亭円遊落語集
|
著者名 |
岡田 則夫/編
|
著者名ヨミ |
オカダ ノリオ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2018.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050312515 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天皇の日本史 角川文庫 い13-84 |
書名ヨミ |
テンノウ ノ ニホンシ カドカワ ブンコ イ-13-84 |
著者名 |
井沢 元彦/[著]
|
著者名ヨミ |
イザワ モトヒコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数・枚数 |
467p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-04-400575-7 |
分類記号 |
210.1
|
内容紹介 |
日本独自の「天皇」はどのように生まれ、歴史にどんな影響を与えてきたのか。キーとなる54人を選び、その事績を読み解く。事実と常識を学び直す「この国のかたち」を知るための歴史入門講義。「歴代天皇一覧」付き。 |
件名1 |
日本-歴史
|
目次
内容細目
-
1 初夢
1-17
-
-
2 果報の遊客
18-34
-
-
3 地獄旅行
35-58
-
-
4 樟腦玉
59-72
-
-
5 素人洋食
73-89
-
-
6 梅見の藥鑵
90-103
-
-
7 夢の後家
104-126
-
-
8 鼻毛
127-134
-
-
9 穴藏の泥棒
135-150
-
-
10 お釣の情夫
151-154
-
-
11 水中の球
155-181
-
-
12 臑咬り
182-196
-
-
13 道具の開業
197-215
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114644518 | 913.7// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
585.067 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/585.067
前のページへ