書誌情報サマリ
書名 |
最後の講義完全版 映画とは“フィロソフィー”
|
著者名 |
大林 宣彦/著
|
著者名ヨミ |
オオバヤシ ノブヒコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2020.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050297273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最後の講義完全版 映画とは“フィロソフィー” |
書名ヨミ |
サイゴ ノ コウギ カンゼンバン エイガ トワ フィロソフィー |
著者名 |
大林 宣彦/著
|
著者名ヨミ |
オオバヤシ ノブヒコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数・枚数 |
206p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-07-439121-9 |
分類記号 |
778.04
|
内容紹介 |
「これが最後という覚悟は常にあった」 日本映画界のレジェンド・大林宣彦監督が、“人生最後”の覚悟で若い世代へメッセージを贈る。NHKのドキュメンタリー番組「最後の講義」を未放送分も含めて書籍化。 |
著者紹介 |
1938年広島県生まれ。映像作家。映画作品に「転校生」「時をかける少女」「花筐/HANAGATAMI」など。紫綬褒章、旭日小綬章受章。2019年文化功労者。 |
件名1 |
映画
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0113455631 | 778.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
2 |
東板橋 | 0712200625 | 778.0// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
914.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/914.6
前のページへ