書誌情報サマリ
書名 |
おやまごはん できるよできる 2 改訂新版
|
著者名 |
西内 ミナミ/さく
|
著者名ヨミ |
ニシウチ ミナミ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1999.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810083971 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おやまごはん できるよできる 2 改訂新版 |
書名ヨミ |
オヤマゴハン デキルヨ デキル 2 改訂新版 |
著者名 |
西内 ミナミ/さく
和歌山 静子/え
|
著者名ヨミ |
ニシウチ ミナミ ワカヤマ シズコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数・枚数 |
32p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-03-122120-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
あやちゃんはおやまごはんが大好き。たまねぎさん、ピーマンさん、ちょっぴり苦手な野菜でも、パッパッと魔法がかかったおやまごはんなら何でもおいしく食べられるんです。1982年刊「おやまごはんのほん」の改訂新版。 |
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0121123335 | E/コ/ | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0220711926 | E/コ/ | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0720341899 | E/コ/ | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0820581696 | E/コ/ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
西台 | 0920359014 | E/コ/ | 図書児童 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
愛子先生と大豆生田先生の「保育はや…
柴田 愛子/著,…
愛子さんの子育てお悩み相談室 : …
柴田 愛子/著
保育の「ヘンな文化」そのままでいい…
柴田 愛子/著,…
いのちがかえっていくところ
最上 一平/作,…
とうちゃんのちゃんぽんめん
伊藤 秀男/さく
たぬきのにゅうがくしき
桂 文我/脚本,…
今日からしつけをやめてみた : マ…
柴田 愛子/監修…
せつぶんのおに
常光 徹/文,伊…
吵架了, 不開心!
(日)柴田 爱子…
きんいろのうま
おかもと あつし…
あのときのカレーライス
きむら ゆういち…
おにぼう
くすのき しげの…
こどものみかた春夏秋冬
柴田 愛子/著
保育の瞬間 : 「りんごの木」の保…
柴田 愛子/著
たぬきのにゅうがくしき
桂 文我/脚本,…
げんこつげんたろう
くすのき しげの…
タケノコごはん
大島 渚/文,伊…
まんてんべんとう
くすのき しげの…
虔十公園林
宮沢 賢治/作,…
それって、保育の常識ですか? : …
柴田 愛子/著
なきむしあんちゃ
やえがし なおこ…
つなみてんでんこ はしれ、上へ!
指田 和/文,伊…
わたしのくつ
柴田 愛子/文,…
泥かぶら
眞山 美保/原作…
にゅうどうぼぼーん
千世 繭子/脚本…
おうしげきだん
スズキ コージ/…
バナナこどもえん ざりがにつり
柴田 愛子/文,…
これ、もっていき
村上 しいこ/文…
ちからたろう
杉山 亮/文,伊…
ももたろう
広松 由希子/ぶ…
よかったなあ、かあちゃん
西本 鶏介/ぶん…
はなさかじい
長谷川 摂子/文…
とうちゃんなんかべーだ!
伊藤 秀男/作
うしおくんとはすひめちゃん
伊藤 秀男/さく…
どろんこおおかみと7ひきのこやぎ
柴田 愛子/文,…
うしお
伊藤 秀男/作
子どもの「おそい・できない」が気に…
柴田 愛子/著
やまんばと三人きょうだい
水谷 章三/脚本…
それは「叱る」ことではありません …
柴田 愛子/著
なぜ、おふろにしょうぶをいれるの?…
常光 徹/脚本,…
おでっちょさん
まつした きのこ…
ぼくらのむしとり
柴田 愛子/文,…
さばうりどん
長谷川 摂子/文…
卒業旅行は北国へ
三輪 裕子/作,…
うみのむにゃむにゃ
内田 麟太郎/作…
ぼくはいかない
柴田 愛子/文,…
ありがとうのきもち
柴田 愛子/文,…
やまのむにゃむにゃ
内田 麟太郎/作…
けんかのきもち
柴田 愛子/文,…
なぜ、おふろにしょうぶをいれるの?
常光 徹/脚本,…
前へ
次へ
813.1 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/813.1
理想の辞書を求めて : 学習者にほ…
石黒 圭/編
50万語を編む : 「日国」松井栄…
松井 栄一/著,…
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/主幹…
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
見やすい現代国語辞典
三省堂編修所/編
旺文社国語辞典
池田 和臣/編,…
日本語文型辞典
グループ・ジャマ…
三省堂国語辞典から消えたことば辞典
見坊 行徳/編著…
言葉の海をさまよう
鈴木 絢音/著
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
新選国語辞典
金田一 京助/編…
新選国語辞典
金田一 京助/編…
三省堂国語辞典
見坊 豪紀/編,…
辞書の成り立ち
沖森 卓也/編著…
《新明解》な比喩づくし
はんざわ かんい…
国語辞典を食べ歩く
サンキュータツオ…
明鏡国語辞典 : 大きな文字
北原 保雄/編
比べて愉しい国語辞書ディープな読み…
ながさわ/著
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
大きな活字の新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
明鏡国語辞典
北原 保雄/編
辞典語辞典 : 辞書にまつわる言葉…
見坊 行徳/文,…
学研現代標準国語辞典
林 史典/編,林…
旺文社標準国語辞典
森山 卓郎/監修…
新明解国語辞典
山田 忠雄/編,…
大きな字の常用国語辞典
石井 庄司/編
常用国語辞典
石井 庄司/編
チャレンジ小学国語辞典
桑原 隆/監修
三省堂例解小学国語辞典
田近 洵一/編
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
学研新レインボー小学国語辞典
金田一 春彦/監…
『広辞苑』をよむ
今野 真二/著
岩波国語辞典
西尾 実/編,岩…
大辞林
松村 明/編,三…
三省堂ポケット国語辞典
三省堂編修所/編
三省堂現代新国語辞典
小野 正弘/編,…
ことばハンター : 国語辞典はこう…
飯間 浩明/著
ドラえもんはじめての国語辞典
小学館国語辞典編…
辞書編集、三十七年
神永 曉/著
大槻文彦『言海』 : 辞書と日本の…
安田 敏朗/著
『日本国語大辞典』をよむ
今野 真二/著
デイリーコンサイス国語辞典
佐竹 秀雄/編,…
デイリーコンサイス国語辞典
佐竹 秀雄/編,…
広辞苑第七版 付録
広辞苑
新村 出/編
例解学習国語辞典
金田一 京助/編…
学研現代新国語辞典
金田一 春彦/編…
前へ
次へ
前のページへ