・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

地図の進化論 地理空間情報と人間の未来

著者名 若林 芳樹/著
著者名ヨミ ワカバヤシ ヨシキ
出版者 創元社
出版年月 2018.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050101736
書誌種別 図書
書名 地図の進化論 地理空間情報と人間の未来
書名ヨミ チズ ノ シンカロン チリ クウカン ジョウホウ ト ニンゲン ノ ミライ
著者名 若林 芳樹/著
著者名ヨミ ワカバヤシ ヨシキ
出版者 創元社
出版年月 2018.1
ページ数・枚数 239p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-422-40037-2
分類記号 448.9
内容紹介 地理空間情報と人間とを媒介する役目を持つ地図について、岩絵からグーグルマップまで、その進化の跡をたどり、将来の地理空間情報と人間との関わり合いを展望する。「認知地図の空間分析」の続編。
著者紹介 1959年佐賀県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(理学)。首都大学東京大学院都市環境科学研究科教授。専攻は行動地理学、都市地理学、地理情報科学。
件名1 地図



目次


内容細目

1 男は家を出て行った   1-2
2 エリザヴェータ バム   9-45
3 ペトローフとカマローフ   46
4 邂逅   46-47
5 ×××   47-48
6 作品   48-53
7 ×××   53-55
8 ×××   55-59
9 スポーツマン、ユーリー ウラジーミロフ   60-63
10 ×××   63-64
11 ×××   64-65
12 ×××   65-66
13 ×××   66-68
14 ×××   68-71
15 ×××   71-81
16 夫と妻との身長差   82
17 武装解除、または叶わぬ恋   83-84
18 ×××   84-89
19 ×××   89-90
20 平衡について   90-92
21 堕落か、知恵の芽生えか   92-100
22 我が家の客人たちの事   101
23 ×××   101-103
24 ×××   104
25 ×××   104-105
26 ×××   105
27 市電での出来事   106
28 ×××   106-111
29 ×××   112
30 新解剖学論   113
31 ×××   113-114
32 ×××   114
33 ×××   115
34 ある楽師の体験   115-117
35 ×××   117-119
36 ペトラコーフに起こった事   120
37 ×××   121-124
38 ×××   125
39 ×××   126
40 ×××   126-127
41 五つの未完の物語   127-128
42 私を訪れた使者たち   129-130
43 マリトーニウス オーリブレェン   131
44 爺さんはかぶを取りに(バレー)   132-137
45 夢が男をからかう   137-138
46 ×××   138-139
47 ×××   139
48 ×××   140-141
49 ×××   141-142
50 画家と時計   142
51 新進作家   143-144
52 ×××   144-145
53 ×××   145-146
54 ×××   146
55 ×××   147
56 かいぶんしょ   147-148
57 ×××   149
58 ×××   150-158
59 水色の帳面   159-172
60 ダニイル イワノヴィチ ハルムス11の主張   173-175
61 ダニイル イワノヴィチ ハルムスの発見した物と形   176-178
62 世堺   178-181
63 零とゼロ   181-182
64 円について   183-185
65 婆さん   186-222

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0114241641448.9//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 蓮根 0412121282448//図書一般開架貸出可在庫  
3 志村 1011795351448//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。