書誌情報サマリ
書名 |
地震・憲兵・火事・巡査 岩波文庫 青帯 160-1
|
著者名 |
山崎 今朝弥/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ケサヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010039507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地震・憲兵・火事・巡査 岩波文庫 青帯 160-1 |
書名ヨミ |
ジシン ケンペイ カジ ジュンサ イワナミ ブンコ |
著者名 |
山崎 今朝弥/著
森長 英三郎/編
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ケサヤ モリナガ エイザブロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982.12 |
ページ数・枚数 |
306p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
4-00-331601-0 |
分類記号 |
309.021
|
件名1 |
社会主義-日本
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0112084126 | B309// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
蓮根 | 0411201382 | B309// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
高島平 | 0610242822 | B309// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1210176108 | B309// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こまったさんのスパゲティ
寺村 輝夫/作,…
おふろだいすき
松岡 享子/作,…
君たちはどう生きるか
吉野 源三郎/著
はじめてであう すうがくの絵本1
安野 光雅/[著…
エビフライをおいかけろ
角野 栄子/さく…
せんたくかあちゃん
さとう わきこ/…
がいこつさん
五味 太郎/作
うさこちゃんとゆうえんち
ディック・ブルー…
はてしない物語
ミヒャエル・エン…
エビフライをおいかけろ
角野 栄子/さく…
まよなかのだいどころ
モーリス・センダ…
せかいのひとびと
ピーター・スピア…
したきりすずめ
石井 桃子/再話…
うさぎをつくろう : ほんものにな…
レオ=レオニ/作…
わたしのおうち
かんざわ としこ…
あさえとちいさいいもうと
筒井 頼子/さく…
おばけのコッチ あかちゃんのまき
角野 栄子/さく…
ぞうさんとねずみくん
なかえ よしを/…
そして、トンキーもしんだ
たなべ まもる/…
はなのあなのはなし
やぎゅう げんい…
おむすびころりん(紙芝居)
柴野 民三/文,…
クリスマスって なあに
ディック=ブルー…
ねずみの でんしゃ
山下 明生/作,…
おばけのコッチあかちゃんのまき
角野 栄子/さく…
かちかちやま
西本 鶏介/文,…
せかいのひとびと
ピーター・スピア…
でんぐり でんぐり
くろい けん/さ…
あやとり いととり : 親子であ…1
さいとう たま/…
10+1ぴきのかえる
間所 ひさこ/さ…
かぐやひめ(紙芝居)
福島 のり子/文…
ぼくはめいたんてい1
マージョリー・W…
火よう日のごちそうはひきがえる
ラッセル・エリッ…
わらしべちょうじゃ(紙芝居)
吉野 弘子/文,…
ねむいねむいねずみは おなかがすい…
ささき まき/作…
日本思想大系1
はだしのゲン第1巻
中沢 啓治/著
ズッコケ時間漂流記
那須 正幹/作,…
日本むかしばなし5
寺村 輝夫/文,…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/原作…
こぶとりじいさん(紙芝居)
鶴見 正夫/文,…
たのきゅう
渋谷 勲/脚本,…
日本の弓術
オイゲン・ヘリゲ…
ロマン・ロラン全集18
ロマン・ロラン/…
ちのはなし
堀内 誠一/ぶん…
ぼくはめいたんてい2
マージョリー・W…
からすのはいたつやさん
土門 正卓/作,…
まめ
平山 和子/さく
あめこんこん
松谷 みよ子/脚…
サンタクロースってほんとにいるの?
てるおか いつこ…
ラルースやさしい仏仏辞典
ラルース社/[編…
前へ
次へ
309.021 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/309.021
ストリートの思想
毛利 嘉孝/著
「ビックリハウス」と政治関心の戦後…
富永 京子/著
戦争を越える民主主義 : 日本・イ…
石田 憲/著
直接行動の想像力
大野 光明/編,…
対論1968
笠井 潔/著,絓…
思想の流儀と原則
鶴見 俊輔/著,…
平成転向論 : SEALDs 鷲田…
小峰 ひずみ/著
メディアがひらく運動史
大野 光明/編,…
3・11後の社会運動 : 8万人の…
樋口 直人/編著…
「1968」を編みなおす
大野 光明/編,…
天皇と右翼・左翼 : 日本近現代史…
駄場 裕司/著
闘わなければ社会は壊れる : <対…
今野 晴貴/編,…
左翼老人
森口 朗/著
運動史とは何か
大野 光明/編,…
1971年の悪霊
堀井 憲一郎/[…
全共闘以後
外山 恒一/著
終わらない「失われた20年」 : …
北田 暁大/著
面白いけど笑ってはいけない!<国民…
倉山 満/著,は…
悲しいサヨクにご用心! : 「あさ…
倉山 満/著,杉…
リーディングス戦後日本の思想水脈7
新しい力 : 私たちが社会を変える
共同通信社/編
リーディングス戦後日本の思想水脈8
くたばれパヨク : パヨク震撼、チ…
千葉 麗子/著
文化運動年表昭和戦前編
浦西 和彦/著
リーディングス戦後日本の思想水脈6
リーディングス戦後日本の思想水脈4
リーディングス戦後日本の思想水脈3
平和なき「平和主義」 : 戦後日本…
権 赫泰/著,鄭…
革命の地図 : 戦後左翼事件史 :…
山野 車輪/作・…
リーディングス戦後日本の思想水脈2
3.11後の叛乱 : 反原連・しば…
笠井 潔/著,野…
リーディングス戦後日本の思想水脈1
一度は行ってみたい人の「国会前」練…
白井 健/著
さよならパヨク : チバレイが見た…
千葉 麗子/著
シニア左翼とは何か : 反安保法制…
小林 哲夫/著
戦後思想の光と影 : 日仏会館・戦…
三浦 信孝/編,…
「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北…
浅羽 通明/著
文化運動年表明治・大正編
浦西 和彦/著
そこが知りたかった!「右翼」と「左…
鈴木 邦男/監修…
SEALDs 民主主義ってこれだ!
SEALDs/編…
民主主義ってなんだ?
高橋 源一郎/著…
戦後リベラルの終焉 : なぜ左翼は…
池田 信夫/著
共同研究転向6
思想の科学研究会…
共同研究転向5
思想の科学研究会…
どんな左翼にもいささかも同意できな…
西部 邁/著
共同研究転向3
思想の科学研究会…
社会を変えるには
小熊 英二/著
共同研究転向4
思想の科学研究会…
新しい左翼入門 : 相克の運動史は…
松尾 匡/著
共同研究転向1
思想の科学研究会…
前へ
次へ
前のページへ