書誌情報サマリ
書名 |
労働経済白書 平成28年版 誰もが活躍できる社会の実現と労働生産性の向上に向けた課題
|
著者名 |
厚生労働省/編
|
著者名ヨミ |
コウセイ ロウドウショウ |
出版者 |
勝美印刷
|
出版年月 |
2016.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040636685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
労働経済白書 平成28年版 誰もが活躍できる社会の実現と労働生産性の向上に向けた課題 |
書名ヨミ |
ロウドウ ケイザイ ハクショ ダレモ ガ カツヤク デキル シャカイ ノ ジツゲン ト ロウドウ セイサンセイ ノ コウジョウ ニ ムケタ カダイ |
著者名 |
厚生労働省/編
|
著者名ヨミ |
コウセイ ロウドウショウ |
出版者 |
勝美印刷
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数・枚数 |
3,222p |
大きさ・形態 |
30cm |
ISBN |
978-4-906955-61-9 |
分類記号 |
366.021
|
内容紹介 |
少子高齢化による供給制約の克服には、資本投入の増加と一人ひとりが生み出す付加価値の向上が必要不可欠であるとの認識のもと、労働生産性の向上に向けた課題、誰もが活躍できる働き方に向けた方策について分析する。 |
件名1 |
労働問題-日本
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114177303 | R366.0// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
2 |
高島平 | 0612990057 | R366// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
志村 | 1011755232 | R366// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
成増 | 1211893096 | R366// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
918.6 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/918.6
前のページへ