蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050526229 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老いてきたけど、まぁ〜いっか。 |
書名ヨミ |
オイテ キタ ケド マァー イッカ |
著者名 |
野沢 直子/著
|
著者名ヨミ |
ノザワ ナオコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数・枚数 |
230p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-478-11577-0 |
分類記号 |
779.9
|
内容紹介 |
何歳になっても自分が好きだと思える洋服を着る、「やりたくはないが、やらなければいけないこと」なんて極力手を抜いていこう…。人生の最終章を思いきり楽しむための、野沢直子流「老いとの向き合い方」を綴る。 |
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。高校時代にテレビデビュー。91年、芸能活動休止を宣言し、単身渡米。年に1〜2度日本に帰国してテレビや劇場で活動している。著書に「笑うお葬式」など。 |
目次
内容細目
-
1 ひとくち二つ
14
-
-
2 嫁の挨拶
16-20
-
-
3 嫁の歌詠み
22-26
-
-
4 ごんぼの切り口
28-29
-
-
5 寒の火の番 土用の水汲み
32-33
-
-
6 嫁の古いの
35-36
-
-
7 当てつけ山
38-40
-
-
8 かーみたまーえ のーみたまーえ
42-44
-
-
9 乞食と嫁様
46-51
-
-
10 百べでこりた
53-62
-
-
11 嫁様と狐
64-67
-
-
12 嫁の草取り
69-72
-
-
13 粉薬
74-77
-
-
14 薬種屋のおかみさん
80-82
-
-
15 お願い
84-86
-
-
16 庭の白菊
88-90
-
-
17 子だくさん
92-99
-
-
18 さらさら山
102-106
-
-
19 姥っ皮
108-121
-
-
20 小僧と山んば
124-130
-
-
21 天道さんのくさり縄
132-141
-
-
22 山梨もぎ
143-159
-
-
23 やたんじ さたんじ
161-163
-
-
24 山んばの餅
165-170
-
-
25 山んばのくそ
172-176
-
-
26 山んばの機織り
178-180
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0213146877 | 779.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811955600 | 779.9// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
388.126 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/388.126
前のページへ