書誌情報サマリ
書名 |
夕やけの味 光文社文庫 い51-5 よりみち酒場灯火亭 [3]
|
著者名 |
石川 渓月/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ ケイゲツ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2020.12 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710297255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪拘置所「粛正」刑務官 獄中で最も怖れられた男の回想録 |
書名ヨミ |
オオサカ コウチショ シュクセイ ケイムカン ゴクチュウ デ モットモ オソレラレタ オトコ ノ カイソウロク |
著者名 |
藤田 公彦/著
|
著者名ヨミ |
フジタ マサヒコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数・枚数 |
282p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-334-97524-1 |
分類記号 |
326.52
|
内容紹介 |
刑務官人生33年に及ぶ著者の凄絶な闘争記。自ら体験した死刑執行官の真実、ヤクザに籠絡された腐敗刑務官たちとの闘い…。2006年に発覚した大阪拘置所の刑務官汚職事件に危機感を抱き、執筆された衝撃ノンフィクション。 |
著者紹介 |
1946年広島県生まれ。北九州市立大学中退。73年大阪拘置所看守を拝命し、死刑執行官を経験。神戸刑務所教育部長、静岡刑務所分類審議室長などを歴任し、2007年3月定年で退官。 |
件名1 |
刑務所
|
目次
内容細目
-
1 二年目の味
5-66
-
-
2 涙の味
67-121
-
-
3 夕やけの味
123-216
-
-
4 縁の味
217-278
-
-
5 火点し頃に
279-295
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0613122528 | B913.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
288.2 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/288.3
前のページへ