書誌情報サマリ
書名 |
ニッポンの規制と雇用 働き方を選べない国 光文社新書 726
|
著者名 |
中野 雅至/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ マサシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2014.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040413632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポンの規制と雇用 働き方を選べない国 光文社新書 726 |
書名ヨミ |
ニッポン ノ キセイ ト コヨウ ハタラキカタ オ エラベナイ クニ コウブンシャ シンショ 726 |
著者名 |
中野 雅至/著
|
著者名ヨミ |
ナカノ マサシ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数・枚数 |
267p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-334-03829-8 |
分類記号 |
366.21
|
内容紹介 |
ブラック企業はなぜ規制されないのか? 「既得権」というだけで、規制を撤廃してもいいのか? 元厚生労働省の官僚が、規制の実態とそれが果たしていた役割を基に、日本人の労働と雇用のあり方を考える。 |
著者紹介 |
1964年奈良県生まれ。同志社大学文学部英文学科卒業。厚生労働省大臣官房国際課課長補佐などを経て、神戸学院大学現代社会学部教授。経済学博士。著書に「天下りの研究」など。 |
件名1 |
雇用
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1211993529 | 493.74// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Inese Zandere Anete Bajāre-Babčuka
E http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/E
前のページへ