書誌情報サマリ
書名 |
皮膚の病気は内臓でなおす アトピーも掌蹠膿疱症も
|
著者名 |
猪越 恭也/著
|
著者名ヨミ |
イコシ ヤスナリ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2009.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000910466553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
皮膚の病気は内臓でなおす アトピーも掌蹠膿疱症も |
書名ヨミ |
ヒフ ノ ビョウキ ワ ナイゾウ デ ナオス アトピー モ ショウセキ ノウホウショウ モ |
著者名 |
猪越 恭也/著
|
著者名ヨミ |
イコシ ヤスナリ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数・枚数 |
191p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-7942-1715-8 |
分類記号 |
494.8
|
内容紹介 |
肌の不調は体内の不調。ステロイドまかせではなく、内臓を元気にすれば本来の健康な肌がもどってくる! 慢性皮膚疾患に悩む人へ、それぞれの症状や体質に応じた治療法や漢方の処方をわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1935年中国生まれ。東京薬科大学卒。薬剤師。長春中医薬大学客員教授。明海大学歯科臨床研究所非常勤講師。日本中医薬研究会顧問。東西中医学院代表。著書に「五臓六腑の健康百科」など。 |
件名1 |
皮膚病
|
目次
内容細目
-
1 東南アジアにおける新しい強権政治の登場
総論
7-36
-
外山 文子/著
-
2 タックシンはなぜ恐れられ続けるのか
滅びないポピュリズムと政治対立構造の変化
37-99
-
外山 文子/著
-
3 タイ政治と学生の人文字
タムマサート大学とチュラーロンコーン大学のサッカー交流戦から
100-108
-
長島 朝子/著
-
4 国家を盗った「義賊」
ドゥテルテの道徳政治
109-147
-
日下 渉/著
-
5 フィリピンは弱い国家か
コラム 2
148-152
-
佐久間 美穂/著
-
6 ナジブはなぜ失脚しないのか
マレーシア
153-202
-
伊賀 司/著
-
7 ナジブ政権下における治安維持の政治
コラム 3
203-207
-
工藤 献/著
-
8 庶民派大統領ジョコ・ウィドドの「強権」
インドネシア
209-244
-
見市 建/著
-
9 「不寛容」な民主化時代
コラム 4
245-250
-
茅根 由佳/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212524296 | 494.8// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
高島平 | 0612941458 | 494.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0711702630 | 494.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
557.8 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/557.8
前のページへ