書誌情報サマリ
書名 |
出版流通が歩んだ道 近代出版流通誕生150年の軌跡 本の未来を考える=出版メディアパル No.45
|
著者名 |
能勢 仁/共著
|
著者名ヨミ |
ノセ マサシ |
出版者 |
出版メディアパル
|
出版年月 |
2025.1 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050749585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
出版流通が歩んだ道 近代出版流通誕生150年の軌跡 本の未来を考える=出版メディアパル No.45 |
書名ヨミ |
シュッパン リュウツウ ガ アユンダ ミチ キンダイ シュッパン リュウツウ タンジョウ ヒャクゴジュウネン ノ キセキ ホン ノ ミライ オ カンガエル シュッパン メディアパル 45 |
著者名 |
能勢 仁/共著
八木 壯一/共著
樽見 博/共著
|
著者名ヨミ |
ノセ マサシ ヤギ ソウイチ タルミ ヒロシ |
出版者 |
出版メディアパル
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数・枚数 |
207p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-902251-45-6 |
分類記号 |
023.1
|
内容紹介 |
激変する出版流通の課題、日本・世界の出版流通の現状、出版業界の生き残り策などを描く。ほか、14年分の『新文化』掲載「年間十大ニュース」、『全古書連ニュース』連載「懐かしき古書店主たちの談話」等も収録する。 |
著者紹介 |
千葉市生まれ。1996年ノセ事務所を設立。書店・出版業界で活躍。 |
件名1 |
出版-日本
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0613283287 | 023.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915482309 | 023.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
前のページへ