・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

しなやかな日本列島のつくりかた 藻谷浩介対話集

著者名 藻谷 浩介/著
著者名ヨミ モタニ コウスケ
出版者 新潮社
出版年月 2014.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050520988
書誌種別 図書
書名 江戸 食の歳時記 ちくま学芸文庫 マ36-2
書名ヨミ エド ショク ノ サイジキ チクマ ガクゲイ ブンコ マ-36-2
著者名 松下 幸子/著   飯野 亮一/監修
著者名ヨミ マツシタ サチコ イイノ リョウイチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.9
ページ数・枚数 362p
大きさ・形態 15cm
ISBN 978-4-480-51139-3
分類記号 383.81
内容紹介 魚は天然、野菜は有機、調理方法にも技巧が凝らされていた江戸時代。そんな豊かな江戸の料理と食材を季節ごとに紹介し、各種行事食の由来も解き明かす。『全建ジャーナル』ほか連載を文庫化。
件名1 食生活-歴史



目次


内容細目

1 「商店街」は起業家精神を取り戻せるか   13-42
新 雅史/述
2 「限界集落」と効率化の罠   43-72
山下 祐介/述
3 「観光地」は脱・B級志向で強くなる   73-101
山田 桂一郎/述
4 「農業」再生の鍵は技能にあり   103-132
神門 善久/述
5 「医療」は激増する高齢者に対応できるか   133-162
村上 智彦/述
6 「赤字鉄道」はなぜ廃止してはいけないか   163-188
宇都宮 浄人/述
7 「ユーカリが丘」の奇跡   189-219
嶋田 哲夫/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央 0113375388601.1//図書一般自動化書庫貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
933.7 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/933.7
小児科学 身長
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。