・氷川図書館は9月1日~3月2日まで休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 2月9日から3月1日まで氷川図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に氷川図書館を予約受取館に選択していた予約資料は2月9日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。
 ・志村図書館は11月10日~12月15日まで設備工事のため休館いたします。詳しくはこちらをご覧ください。
 11月10日以降、志村図書館を予約受取館に選択することはできません。また、休館する前に志村図書館を予約受取館に選択していた予約資料は11月10日以降、ご自身で変更することができません。図書館までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

書誌情報サマリ

書名

Legendes de la Perse ancienne

著者名 Mahin Tajadod/文
著者名ヨミ MAHIN TAJADOD
出版者 Gründ
出版年月 c1993


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040540947
書誌種別 図書
書名 Legendes de la Perse ancienne
書名ヨミ LEGENDES DE LA PERSE ANCIENNE
著者名 Mahin Tajadod/文   Maryam Ghassemi/訳   Renáta Fučíková/絵
著者名ヨミ MAHIN TAJADOD MARYAM GHASSEMI RENATA FUCIKOVA
出版者 Gründ
出版年月 c1993
ページ数・枚数 180p
大きさ・形態 29cm
ISBN 2700017528
内容紹介 この本は、ニザーミー・ギャンジェヴィー、ジャラール・ウッディーン・ルーミー、フェルドウスィーら、10世紀から13世紀の詩人が書いた約3000年前のペルシャの伝説をまとめたものです。人間のように話すことのできるライオンが上手に獲物をしとめるお話「狩りに行くライオン」、人間の姿をした悪魔が人びとを誘惑するお話「トルコの館の伝説」、男性を誘惑するくせに結婚しようとしない妖精が主人公のお話「黒い館の伝説」など、全部で17のお話が収められています。そのなかに、シームルグという伝説の怪鳥が登場します。シームルグは、犬の頭、ライオンの足、ワシのつばさと体、クジャクの尾を持つ鳥です。あらゆる植物の種子を地上にもたらし、子どもや英雄を守っているといわれています。(埼玉福祉会作成)
件名1 洋書-絵本-フランス語
注記 仮邦題: 古代ペルシャの伝説



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 絵本館2020190148E//Vイラン図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あまん きみこ 岩村 和朗
1978
913 http://id.ndl.go.jp/class/ndc10/913
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。