1
|
電子図書
|
アインシュタイン
|
寺田 寅彦/[著]
|
青空文庫
|
2011/00
|
289.3
|
-
|
|
2
|
電子図書
|
アインシュタインの教育観
|
寺田 寅彦/[著]
|
青空文庫
|
2005/00
|
289.3
|
-
|
|
3
|
電子図書
|
明智光秀 戦のない世を目指し主君・信長を討った男 小学館版学習まんが人物館
|
小和田 哲男/監修
|
小学館
|
2019/12
|
289.1
|
-
|
|
4
|
電子図書
|
明智光秀 本能寺の変を実行した謎多き知将 学研まんがNEW日本の伝記SERIES
|
田代 脩/監修
|
学研プラス
|
2020/02
|
289.1
|
-
|
|
5
|
電子図書
|
赤穂義士忠臣蔵の真相 河出文庫
|
三田村 鳶魚/著
|
河出書房新社
|
2015/11
|
210.52
|
-
|
|
6
|
電子図書
|
旭川を科学する Part2 シリーズ『岡山学』 4
|
岡山理科大学『岡山学』研究会/編
|
吉備人出版
|
2006/12
|
291.75
|
-
|
|
7
|
電子図書
|
旭川を科学する Part4 シリーズ『岡山学』 6
|
岡山理科大学『岡山学』研究会/編
|
吉備人出版
|
2008/12
|
291.75
|
-
|
|
8
|
電子図書
|
旭川を科学する Part1 シリーズ『岡山学』 3
|
岡山理科大学『岡山学』研究会/編
|
吉備人出版
|
2005/12
|
291.75
|
-
|
|
9
|
電子図書
|
旭川を科学する Part3 シリーズ『岡山学』 5
|
岡山理科大学『岡山学』研究会/編
|
吉備人出版
|
2007/12
|
291.75
|
-
|
|
10
|
電子図書
|
明日の知性
|
宮本 百合子/[著]
|
青空文庫
|
2005/00
|
289.3
|
-
|
|
11
|
電子図書
|
梓川の上流
|
小島 烏水/[著]
|
青空文庫
|
2005/00
|
291.52
|
-
|
|
12
|
電子図書
|
吾妻鏡の謎 歴史文化ライブラリー 277
|
奥富 敬之/著
|
吉川弘文館
|
2019/09
|
210.42
|
-
|
|
13
|
電子図書
|
「あたりまえ」の一人の主婦
|
宮本 百合子/[著]
|
青空文庫
|
2003/00
|
289.1
|
-
|
|
14
|
電子図書
|
阿部定さんの印象
|
坂口 安吾/[著]
|
青空文庫
|
2008/00
|
289.1
|
-
|
|
15
|
電子図書
|
天津教古文書の批判
|
狩野 亨吉/[著]
|
青空文庫
|
2006/00
|
210.3
|
-
|
|
16
|
電子図書
|
雨の玉川心中 01 太宰治との愛と死のノート
|
山崎 富栄/[著]
|
青空文庫
|
2017/00
|
289.1
|
-
|
|
17
|
電子図書
|
雨の玉川心中 02 遺書
|
山崎 富栄/[著]
|
青空文庫
|
2017/00
|
289.1
|
-
|
|
18
|
電子図書
|
誤まれる姓名の逆列
|
伊東 忠太/[著]
|
青空文庫
|
2007/00
|
288.12
|
-
|
|
19
|
電子図書
|
或る明治女学生日記 岡山・山陽女学校生「石原登女子」の記録
|
石原 登女子/[著]
|
吉備人出版
|
2007/03
|
289.1
|
-
|
|
20
|
電子図書
|
安吾下田外史
|
坂口 安吾/[著]
|
青空文庫
|
2006/00
|
289.3
|
-
|
|
21
|
電子図書
|
アンデス奇祭紀行
|
鈴木 智子/著
|
青弓社
|
2002/03
|
296.8
|
-
|
|
22
|
電子図書
|
アンデス、祭りめぐり 寺子屋ブックス 14
|
鈴木 智子/著
|
青弓社
|
2000/04
|
296.8
|
-
|
|
23
|
電子図書
|
アンネ・フランク 差別と戦争のない世界への思いを日記にこめた少女 学研まんがNEW世界の伝記SERIES 4巻
|
石岡 史子/監修
|
学研プラス
|
2015/10
|
289.3
|
-
|
|
24
|
電子図書
|
井伊直弼と黒船物語 幕末・黎明の光芒を歩く
|
豊島 昭彦/著
|
サンライズ出版
|
|
289.1
|
-
|
|
25
|
電子図書
|
家康
|
坂口 安吾/[著]
|
青空文庫
|
2006/00
|
289.1
|
-
|
|
26
|
電子図書
|
意外におもしろい!数字で楽しむ日本史
|
清丸 惠三郎/著
|
PHP研究所
|
2017/09
|
210.04
|
-
|
|
27
|
電子図書
|
遺教
|
西郷 隆盛/[著]
|
青空文庫
|
2008/00
|
289.1
|
-
|
|
28
|
電子図書
|
遺訓
|
西郷 隆盛/[著]
|
青空文庫
|
2008/00
|
289.1
|
-
|
|
29
|
電子図書
|
異国征伐戦記の世界 韓半島・琉球列島・蝦夷地
|
金 時徳/著
|
笠間書院
|
2010/12
|
210.182
|
-
|
|
30
|
電子図書
|
石井十次にめぐりあった人
|
岸本 憲二/著
|
吉備人出版
|
2004/01
|
289.1
|
-
|
|
31
|
電子図書
|
石垣宮古完全版 [2024] JTBのMOOK
|
|
JTBパブリッシング
|
2024/07
|
291.99
|
-
|
|
32
|
電子図書
|
石田三成 秀吉への忠義を貫いた西軍の中心人物 学研まんがNEW日本の伝記SERIES 12巻
|
田代 脩/監修
|
学研プラス
|
2019/04
|
289.1
|
-
|
|
33
|
電子図書
|
維新残影
|
守田 正明/著
|
吉備人出版
|
|
210.58
|
-
|
|
34
|
電子図書
|
維新史の資料に就て
|
内藤 湖南/[著]
|
青空文庫
|
2006/00
|
210.58
|
-
|
|
35
|
電子図書
|
板橋本 未知なる可能性を秘めた街。 エイムック 3901 最新版
|
|
枻出版社
|
2017/12
|
291.361
|
-
|
|
36
|
電子図書
|
1945.6.22水島空襲 「米軍資料」の33のキーワード 岡山空襲資料センターブックレット 1
|
日笠 俊男/著
|
吉備人出版
|
|
217.506
|
-
|
|
37
|
電子図書
|
いちばんシンプルな世界の歴史
|
クリストファー・ラッセルズ/著
|
日本能率協会マネジメントセンター
|
2016/03
|
209
|
-
|
|
38
|
電子図書
|
一世お鯉
|
長谷川 時雨/[著]
|
青空文庫
|
2007/00
|
289.1
|
-
|
|
39
|
電子図書
|
犬島ものがたり アートの島の昨日・今日・明日 福武教育文化叢書 1
|
在本 桂子/著
|
吉備人出版
|
2007/12
|
291.75
|
-
|
|
40
|
電子図書
|
揖保川-矢田川を歩く 神々に誘われ瀬戸内海から日本海まで
|
高井 薫/著
|
吉備人出版
|
2004/02
|
291.64
|
-
|
|
41
|
電子図書
|
移民の世界史
|
ロビン・コーエン/著
|
東京書籍
|
2020/05
|
209
|
-
|
|
42
|
電子図書
|
イメージとしての戦後
|
坪井 秀人/編著
|
青弓社
|
2010/03
|
210.76
|
-
|
|
43
|
電子図書
|
イラストでわかる日本の元号
|
日本の元号研究会/編
|
PHP研究所
|
2019/08
|
210.023
|
-
|
|
44
|
電子図書
|
岩佐美代子の眼 古典はこんなにおもしろい
|
岩佐 美代子/[述]
|
笠間書院
|
2010/02
|
289.1
|
-
|
|
45
|
電子図書
|
岩波茂雄宛書簡 01 一九三一年八月十七日
|
野呂 栄太郎/[著]
|
青空文庫
|
2005/00
|
289.1
|
-
|
|
46
|
電子図書
|
岩波茂雄宛書簡 02 一九三一年九月二十一日
|
野呂 栄太郎/[著]
|
青空文庫
|
2005/00
|
289.1
|
-
|
|
47
|
電子図書
|
禹貢製作の時代
|
内藤 湖南/[著]
|
青空文庫
|
2006/00
|
292.2
|
-
|
|
48
|
電子図書
|
埋められた白色五輪塔群 備中秘史
|
芝村 哲三/著
|
吉備人出版
|
2006/02
|
217.505
|
-
|
|
49
|
電子図書
|
埃及雜記
|
濱田 耕作/[著]
|
青空文庫
|
2004/00
|
294.2
|
-
|
|
50
|
電子図書
|
絵図で歩く岡山城下町
|
岡山大学附属図書館/編
|
吉備人出版
|
2009/08
|
291.75
|
-
|
|