1
|
図書
|
遊びの船 シリーズ・船 10
|
|
国土社
|
1989/04
|
556
|
○
|
|
2
|
図書
|
海にねむる資源が地球を救う 海洋深層水の利用 科学・技術の最前線 3
|
高橋 正征/著
|
あすなろ書房
|
1991/12
|
558
|
○
|
|
3
|
図書
|
海の科学 海洋開発と海底都市 講談社カラー科学大図鑑
|
中富 信夫/著
|
講談社
|
1981/07
|
558
|
○
|
|
4
|
図書
|
海はもうひとつの宇宙 たくさんのふしぎ傑作集
|
高頭 祥八/文・絵
|
福音館書店
|
2014/04
|
558.9
|
○
|
|
5
|
図書
|
エルトゥールル号の遭難 トルコと日本を結ぶ心の物語
|
寮 美千子/文
|
小学館クリエイティブ
|
2013/06
|
557.84
|
○
|
|
6
|
図書
|
貨物船のはなし たくさんのふしぎ傑作集
|
柳原 良平/作
|
福音館書店
|
2017/11
|
556.6
|
○
|
|
7
|
図書
|
救出 日本・トルコ友情のドラマ 人と“こころ”のシリーズ 4
|
木暮 正夫/文
|
アリス館
|
2003/10
|
557.84
|
○
|
|
8
|
図書
|
原子力潜水艦ノーチラス号 こどもノンフィクション 6
|
矢野 徹/著
|
岩崎書店
|
1977/00
|
552
|
○
|
|
9
|
図書
|
仕事をする船 シリーズ・船 5
|
伊東 信/構成
|
国土社
|
1989/04
|
556
|
○
|
|
10
|
図書
|
進化する船のしくみ 鉄の船はなぜ浮くの?スピード化、省エネの最新技術を大公開! 子供の科学★サイエンスブックス
|
鈴木 和夫/著
|
誠文堂新光社
|
2014/12
|
550
|
○
|
|
11
|
図書
|
深海大探検! なぞにいどむ調査船・探査機大集合 楽しい調べ学習シリーズ
|
ワン・ステップ/編
|
PHP研究所
|
2016/09
|
558.3
|
○
|
|
12
|
図書
|
しんかい6500 深海のひみつをさぐれ! 海を科学するマシンたち
|
山本 省三/作
|
くもん出版
|
2023/02
|
558.3
|
○
|
|
13
|
図書
|
深海6000メートルの謎にいどむ どんぐりブックス 2
|
小林 和男/著
|
ポプラ社
|
1986/07
|
558
|
○
|
|
14
|
図書
|
深海ロボット 海のふしぎを調べろ! 海を科学するマシンたち
|
山本 省三/作・絵
|
くもん出版
|
2024/06
|
558.3
|
○
|
|
15
|
図書
|
16世紀の帆船 三省堂図解ライブラリー
|
リチャード・ハンブル/文
|
三省堂
|
1994/07
|
552
|
○
|
|
16
|
図書
|
人類の歴史を作った船の本 乗りもの歴史図鑑
|
ヒサ クニヒコ/絵・文
|
子どもの未来社
|
2016/01
|
550.2
|
○
|
|
17
|
図書
|
すごいぞ!「しんかい6500」 地球の中の宇宙、深海を探る
|
山本 省三/著
|
くもん出版
|
2012/04
|
558.3
|
○
|
|
18
|
図書
|
ずかん武具 見ながら学習調べてなっとく
|
小和田 泰経/編
|
技術評論社
|
2013/10
|
559.021
|
○
|
|
19
|
図書
|
精密イラスト船ができるまで 豪華客船<ふじ丸>
|
谷井 建三/イラスト
|
偕成社
|
1989/07
|
552
|
○
|
|
20
|
図書
|
戦争と平和の船、ナッチャン
|
半田 滋/著
|
講談社
|
2022/04
|
556.73
|
○
|
|
21
|
図書
|
タイタニック マジック・ツリーハウス探険ガイド 5
|
メアリー・ポープ・オズボーン/著
|
メディアファクトリー
|
2013/02
|
557.84
|
○
|
|
22
|
図書
|
タイタニック号の遭難 検証シリーズ-そのとき何が起きたかそのとき人びとはどうしたか- 3
|
ロバート・D・バラード/著
|
リブリオ出版
|
1993/04
|
557.84
|
○
|
|
23
|
図書
|
大帆船 輪切り図鑑
|
S・ビースティー/画
|
岩波書店
|
1994/04
|
556.9
|
○
|
|
24
|
図書
|
ちきゅう 地底のなぞを掘りだせ! 海を科学するマシンたち
|
山本 省三/作
|
くもん出版
|
2024/06
|
556.7
|
○
|
|
25
|
図書
|
伝説の船 シリーズ・船 8
|
田中 航/文
|
国土社
|
1989/04
|
556
|
○
|
|
26
|
図書
|
はじめての船ずかん
|
|
スタジオタッククリエイティブ
|
2024/07
|
556
|
○
|
|
27
|
図書
|
はたらく船大図鑑 3 調査する船
|
池田 良穂/監修
|
汐文社
|
2016/01
|
556
|
○
|
|
28
|
図書
|
はたらく船大図鑑 1 人をはこぶ船
|
池田 良穂/監修
|
汐文社
|
2015/10
|
556
|
○
|
|
29
|
図書
|
はたらく船大図鑑 2 ものをはこぶ船
|
池田 良穂/監修
|
汐文社
|
2015/12
|
556
|
○
|
|
30
|
図書
|
帆船軍艦 輪切り図鑑クロスセクション
|
スティーブン・ビースティー/画
|
あすなろ書房
|
2021/03
|
556.9
|
○
|
|
31
|
図書
|
人をのせる船 シリーズ・船 3
|
柳原 良平/構成
|
国土社
|
1989/04
|
556
|
○
|
|
32
|
図書
|
ひろがる核兵器の恐怖 世界はいま… 1
|
ナイジェル・ホークス/著
|
佑学社
|
1986/08
|
559.7
|
○
|
|
33
|
図書
|
船 ゆうがく科学館 3
|
ジョナサン・ラットランド/著
|
佑学社
|
1980/05
|
550
|
○
|
|
34
|
図書
|
船 航海のあゆみ 小学館の学習百科図鑑 17
|
青木 栄一/共編
|
小学館
|
1978/00
|
550
|
○
|
|
35
|
図書
|
ふね きゃくせん・こうそくせん のりものスーパー百科 4
|
池田 良穂/文
|
ひかりのくに
|
1995/06
|
556.4
|
○
|
|
36
|
図書
|
船 しくみがわかる!ひみつがわかる! クロスセクション図鑑
|
ジョナサン・ポッター/絵
|
学研
|
1995/03
|
556
|
○
|
|
37
|
図書
|
舟をつくる
|
関野 吉晴/監修・写真
|
徳間書店
|
2013/02
|
552.33
|
○
|
|
38
|
図書
|
船をつくる シリーズ・船 7
|
中里 喜昭/文 構成
|
国土社
|
1989/04
|
552
|
○
|
|
39
|
図書
|
船とボク ちくま少年文庫 16
|
柳原 良平/著
|
筑摩書房
|
1978/06
|
550
|
○
|
|
40
|
図書
|
ふねのずかん やく目とつくり
|
小賀野 実/監修
|
汐文社
|
2025/01
|
556
|
○
|
|
41
|
図書
|
船のはなし ちしきの絵本 4
|
山田 廸生/著
|
ポプラ社
|
1978/00
|
550
|
○
|
|
42
|
図書
|
船・ボートのひみつ 学研まんがでよくわかるシリーズ 64
|
たまだ まさお/漫画
|
学研パブリッシングコミュニケーションビジネス事業室
|
2012/03
|
556
|
○
|
|
43
|
図書
|
船は走る シリーズ・船 1
|
小島 敦夫/文 構成
|
国土社
|
1989/04
|
550
|
○
|
|
44
|
図書
|
未来の船 シリーズ・船 9
|
木幡 赳士/文 構成
|
国土社
|
1989/04
|
556
|
○
|
|
45
|
図書
|
もしも深海でくらしたら
|
山本 省三/作
|
WAVE出版
|
2022/09
|
558.5
|
○
|
|
46
|
図書
|
ものを運ぶ船 シリーズ・船 4
|
小島 敦夫/文 構成
|
国土社
|
1989/04
|
556
|
○
|
|
47
|
図書
|
よくわかる海上保安庁 しくみは?どんな仕事をしているの? 楽しい調べ学習シリーズ
|
海上保安協会/監修
|
PHP研究所
|
2018/08
|
557.8
|
○
|
|