1
|
図書
|
IQ算数・数学クイズ&パズル 脳力アップめざせ!IQクイズマスター
|
ワン・ステップ/編
|
金の星社
|
2007/02
|
410.79
|
○
|
|
2
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 10 きみもなれる算数パズル・チャンピオン
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
3
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 3 ジャングルジムは何角形?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
4
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 10 きみもなれる算数パズル・チャンピオン
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
5
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 9 一筆書きに秘められた算数のひ・み・つ
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
6
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 8 むかしといま、算数どうちがう?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
7
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 7 センチやメートル、どうやってきめたの?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
8
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 6 算数ならわってもおこられない!
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
9
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 5 かた足で体重をはかると軽くなる?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
10
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 4 丸いピザと四角いピザ、どっちが大きい?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
11
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 2 リンゴの皮をむくとできる形は?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
12
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 1 身長と体重はたし算できるかな?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
1994/04
|
410
|
○
|
|
13
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 9 一筆書きに秘められた算数のひ・み・つ
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
14
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 8 むかしといま、算数どうちがう?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
15
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 7 センチやメートル、どうやってきめたの?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
16
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 1 身長と体重はたし算できるかな?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
17
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 2 リンゴの皮をむくとできる形は?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
18
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 3 ジャングルジムは何角形?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
19
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 4 丸いピザと四角いピザ、どっちが大きい?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
20
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 5 かた足で体重をはかると軽くなる?
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
21
|
図書
|
秋山仁先生のたのしい算数教室 6 算数ならわってもおこられない!
|
木幡 寛/著
|
ポプラ社
|
2010/03
|
410
|
○
|
|
22
|
図書
|
あした話したくなるふしぎすぎる数の世界
|
横山 明日希/監修
|
朝日新聞出版
|
2022/03
|
410
|
○
|
|
23
|
図書
|
あした話したくなるやさしいたのしい数のひみつ
|
横山 明日希/監修
|
朝日新聞出版
|
2023/08
|
410
|
○
|
|
24
|
図書
|
あそべる算数 GET!角川の集める図鑑
|
川島 慶/監修
|
KADOKAWA
|
2024/07
|
410.36
|
×
|
|
25
|
図書
|
あそぼう立体図形 こうすれば好きになるあたらしい算数
|
横地 清/監修
|
鈴木出版
|
2004/01
|
414.13
|
○
|
|
26
|
図書
|
遊んで学べる算数マジック 4 算数ゲーム
|
庄司 タカヒト/著
|
小峰書店
|
2011/04
|
410.79
|
○
|
|
27
|
図書
|
遊んで学べる算数マジック 3 図形のなぞ
|
庄司 タカヒト/著
|
小峰書店
|
2011/04
|
410.79
|
○
|
|
28
|
図書
|
遊んで学べる算数マジック 1 計算のふしぎ
|
庄司 タカヒト/著
|
小峰書店
|
2011/04
|
410.79
|
×
|
|
29
|
図書
|
遊んで学べる算数マジック 2 数のトリック
|
庄司 タカヒト/著
|
小峰書店
|
2011/04
|
410.79
|
○
|
|
30
|
図書
|
あそんで、まなんで電卓パズル カルキュレータで広がる数の世界 絵でわかるパソコン入門教室
|
ナイジェル・ランドン/著
|
佑学社
|
1984/00
|
410.79
|
○
|
|
31
|
図書
|
頭がよくなる算数パズル事典 てのり文庫 542 事典シリーズ
|
雅 孝司/著
|
大日本図書
|
1994/04
|
410.79
|
○
|
|
32
|
図書
|
新しい算数の話 4年生 シリーズ朝の読書の本だな
|
坪田 耕三/著
|
東京書籍
|
2013/06
|
410
|
○
|
|
33
|
図書
|
新しい算数の話 2年生 シリーズ朝の読書の本だな
|
坪田 耕三/著
|
東京書籍
|
2013/06
|
410
|
○
|
|
34
|
図書
|
あたらしいさんすうの話 1年生 シリーズ朝の読書の本だな
|
坪田 耕三/著
|
東京書籍
|
2013/06
|
410
|
○
|
|
35
|
図書
|
新しい算数の話 5年生 シリーズ朝の読書の本だな
|
秋山 仁/著
|
東京書籍
|
2013/06
|
410
|
○
|
|
36
|
図書
|
新しい算数の話 6年生 シリーズ朝の読書の本だな
|
秋山 仁/著
|
東京書籍
|
2013/06
|
410
|
○
|
|
37
|
図書
|
新しい算数の話 3年生 シリーズ朝の読書の本だな
|
坪田 耕三/著
|
東京書籍
|
2013/06
|
410
|
○
|
|
38
|
図書
|
アリになった数学者 たくさんのふしぎ傑作集
|
森田 真生/文
|
福音館書店
|
2018/10
|
410
|
○
|
|
39
|
図書
|
1年生のさんすうたんけん 2の巻 さんすう絵本 2
|
まつい のりこ/著
|
偕成社
|
1995/04
|
E
|
○
|
|
40
|
図書
|
1年生のさんすうたんけん 3の巻 さんすう絵本 3
|
まつい のりこ/著
|
偕成社
|
1995/09
|
E
|
○
|
|
41
|
図書
|
1年生のさんすうたんけん 1の巻 さんすう絵本 1
|
まつい のりこ/著
|
偕成社
|
1995/04
|
E
|
○
|
|
42
|
図書
|
1年生のさんすうのひみつ 学研まんが 算数ひみつシリーズ 新訂版
|
|
学研
|
1992/07
|
410
|
○
|
|
43
|
図書
|
いちばんわかりやすいそろばん入門
|
高柳 和之/監修
|
成美堂出版
|
2009/04
|
418.9
|
×
|
|
44
|
図書
|
一休さんの寺子屋数学 身のまわりの数学 数学ワンダーランド 11
|
足立 久美子/著
|
国土社
|
2002/03
|
410
|
○
|
|
45
|
図書
|
いろいろあるんだ!数の性格 調べるっておもしろい!
|
高岡 昌江/著
|
アリス館
|
2003/03
|
410
|
○
|
|
46
|
図書
|
うずまき 新しい算数教室
|
ミンデル・シトマー/共著
|
さ・え・ら書房
|
1979/00
|
410
|
○
|
|
47
|
図書
|
うたで楽しむかけ算九九えほん
|
大久保 ナオ登/さく・え
|
世界文化社
|
2010/04
|
411.1
|
○
|
|
48
|
図書
|
江戸の算数 3 ねずみ算・盗人算ほか
|
西田 知己/著
|
汐文社
|
2011/03
|
419.1
|
○
|
|
49
|
図書
|
江戸の算数 2 旅人算・小町算ほか
|
西田 知己/著
|
汐文社
|
2011/03
|
419.1
|
○
|
|
50
|
図書
|
江戸の算数 1 鶴亀算・入れ子算ほか
|
西田 知己/著
|
汐文社
|
2011/02
|
419.1
|
○
|
|