検索結果書誌一覧

  • 904 論文集 評論集 講演集  
  • 該当件数は 413 件です。 1 件目から 50 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書 愛のフローラ ヨーロッパロマンを彩る花物語 アテナ選書 2 山中 哲夫/著 同文書院 1993/09 904
2 図書 愛の見切り発車 新潮文庫 柴田 元幸/著 新潮社 2000/06 904
3 図書 「赤」の誘惑 フィクション論序説 蓮實 重彦/著 新潮社 2007/03 904
4 図書 悪としての文学 森川 達也/著 審美社 1972/01
5 図書 アクセルの城 E・ウィルストレ/著 せいか 1970/01
6 図書 悪魔のいる文学史 神秘家と狂詩人 中公文庫 渋沢 龍彦/著 中央公論社 1982/03
7 図書 アップダイクの世界文学案内 ジョン・アップダイク集 アメリカ・コラムニスト全集 16 ジョン・アップダイク/著 東京書籍 1994/09 904
8 図書 アドルノ文学ノート 1 テオドール・W.アドルノ/[著] みすず書房 2009/07 904
9 図書 アドルノ文学ノート 2 テオドール・W.アドルノ/[著] みすず書房 2009/09 904
10 図書 アミダクジ式ゴトウメイセイ 対談篇 後藤 明生/著 つかだま書房 2017/05 904
11 図書 アミダクジ式ゴトウメイセイ 座談篇 後藤 明生/著 つかだま書房 2017/05 904
12 図書 アメリカ講義 新たな千年紀のための六つのメモ 岩波文庫 赤帯 32-709-5 カルヴィーノ/[著] 岩波書店 2011/04 904
13 図書 ある翻訳家の雑記帖 Afterwords 新庄 哲夫/著 河出書房新社 1992/10 904
14 図書 反現代文学 いいだもも対論集 いいだ もも/著 現代書林 1979/02 904
15 図書 池澤夏樹の世界文学リミックス 完全版 池澤 夏樹/著 河出書房新社 2011/04 904
16 図書 池澤夏樹の世界文学リミックス 河出文庫 い35-1 池澤 夏樹/著 河出書房新社 2015/10 904
17 図書 池澤夏樹の世界文学リミックス 池澤 夏樹/著 河出書房新社 2011/04 904
18 図書 池澤夏樹、文学全集を編む 河出書房新社編集部/編 河出書房新社 2017/09 904
19 図書 一生の読書計画 クリフトン・ファディマン/[著] 荒地出版社 1961/00 019.9
20 図書 いま、漱石以外も面白い 文学作品にみる近代百年の人語り物語り 倉橋 健一/述 澪標 2016/12 904
21 図書 印象 草森 紳一/著 冬樹社 1978/10 904
22 図書 魚つりと鯨とりの文学 中島 顕治/著 彩流社 1993/09 904
23 図書 失われた「文学」を求めて 文芸時評編 仲俣 暁生/著 つかだま書房 2020/10 904
24 図書 歌人の中の歌人 奥田 裕子/著 朝日出版社 2018/02 904
25 図書 ウンベルト・エーコの文体練習 河出文庫 エ3-2 完全版 ウンベルト・エーコ/著 河出書房新社 2019/06 904
26 図書 ウンベルト・エーコの文体練習 ウンベルト・エーコ/[著] 新潮社 1992/11 904
27 図書 ウンベルト・エーコの文体練習 新潮文庫 ウンベルト・エーコ/[著] 新潮社 2000/09 904
28 図書 絵のなかの物語 文学者が絵を読むとは 庄司 宏子/編著 法政大学出版局 2013/06 904
29 図書 映画になった名著 木本 至/著 マガジンハウス 1991/09 904/778.04
30 図書 越境する世界文学 Voices from border Super Bungei 1 ポール・ボウルズ/[ほか著] 河出書房新社 1992/12 904
31 図書 エッセー・オニリック アーサー王・ボスコ・銀河鉄道の夜 天沢 退二郎/著 思潮社 1987/06 904
32 図書 エピソディカルな構造 <小説>的マニエリスムとヒューモアの概念 吉田 朋正/著 彩流社 2018/08 904
33 図書 遠読 <世界文学システム>への挑戦 フランコ・モレッティ/[著] みすず書房 2016/06 904
34 図書 老いについて 豊かな人生を考える64冊 大塚 野百合/著 創元社 1990/01 904
35 図書 奥野健男文学論集 第1巻 奥野 健男/著 泰流社 1976/00 904
36 図書 奥野健男文学論集 第3巻 奥野 健男/著 泰流社 1976/00 904
37 図書 奥野健男文学論集 第2巻 奥野 健男/著 泰流社 1976/00 904
38 図書 おこげノススメ カルト的男性論 小谷 真理/著 青土社 1999/12 904
39 図書 オデュッセウスの帰還 四方田 犬彦/著 自由国民社 1996/07 904
40 図書 おまえを殺すのはおまえだ 佐々木 基一/[著] 新潮社 1975/00 914.6
41 図書 女の書く自伝 キャロリン・ハイルブラン/[著] みすず書房 1992/07 904
42 図書 海外作家の文章読本 新潮ムック 海外作家の仕事場 1999 新潮社 1999/05 902.05
43 図書 海外文学 その風景と思索 内田 照子/著 恒文社 1986/06 904
44 図書 火炎の車 シェイクスピアとゲーテ 橘 忠衛/著 英宝社 1965/00 904
45 図書 顔の剝奪 文学から<他者のあやうさ>を読む 鈴木 智之/著 青弓社 2016/07 904
46 図書 架空の国に起きる不思議な戦争 戦場の傷とともに生きる兵士たち 津久井 良充/編著 開文社出版 2017/03 904
47 図書 風の航跡 出口 裕弘/著 泰流社 1978/00 904
48 図書 カトリック小説考 グレアム・グリーンと遠藤周作を中心に 今川 憲次/著 南雲堂 1988/04 904
49 図書 「可能性の文学」への道 織田作之助評論選 織田 作之助/著 本の泉社 2020/12 904
50 図書 カフェ古典新訳文庫 Vol.1 光文社古典新訳文庫 KBコ1-1 別冊 光文社翻訳編集部/編 光文社 2009/11 904

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。