1
|
図書
|
ああ幕があがる 井上芝居ができるまで
|
井上 ひさし/著
|
朝日新聞社
|
1986/12
|
775.1
|
○
|
|
2
|
図書
|
芥川比呂志 写真集
|
徳田 雅彦/[ほか]編集
|
牧羊社
|
1987/11
|
775.1
|
○
|
|
3
|
図書
|
芥川比呂志書簡集
|
[芥川 比呂志/著]
|
作品社
|
1982/10
|
775.1
|
○
|
|
4
|
図書
|
浅草オペラ物語 歴史、スター、上演記録のすべて
|
増井 敬二/著
|
芸術現代社
|
1990/05
|
766.2
|
○
|
|
5
|
図書
|
浅利慶太が目指した日本のブロードウェイ 劇団四季創立70周年を超えて
|
梅津 齊/著
|
日之出出版
|
2024/12
|
775.1
|
○
|
|
6
|
図書
|
浅利慶太-叛逆と正統-劇団四季をつくった男
|
梅津 齊/著
|
日之出出版
|
2020/04
|
775.1
|
○
|
|
7
|
図書
|
あしあと 人生半分史
|
水谷 良重/著
|
読売新聞社
|
1991/10
|
775.1
|
○
|
|
8
|
図書
|
あしたのこころだ 小沢昭一的風景を巡る
|
三田 完/著
|
文藝春秋
|
2015/03
|
775.1
|
○
|
|
9
|
図書
|
あしたのこころだ 小沢昭一的風景を巡る 文春文庫 み37-3
|
三田 完/著
|
文藝春秋
|
2018/12
|
775.1
|
○
|
|
10
|
図書
|
明日吹く風のために…… 講談社ニューハードカバー
|
天海 祐希/著
|
講談社
|
1995/11
|
775.4
|
○
|
|
11
|
図書
|
明日にむかってねる 賀原夏子が書いたこと、語ったこと
|
賀原 夏子/著
|
劇団NLT
|
2004/03
|
|
○
|
|
12
|
図書
|
アジの開きかた、人生のひらき方 ないない尽くしのワハハ本舗で見つけた「ない」自分を転換する生き方
|
喰 始/著
|
ベストセラーズ
|
2013/04
|
775.2
|
○
|
|
13
|
図書
|
天晴れ!盛岡文士劇 役者になった作家たち 叢書東北の声 19
|
道又 力/編
|
荒蝦夷
|
2011/11
|
775.6
|
○
|
|
14
|
図書
|
アマチュア演劇のための創作脚本集 1982
|
全日本アマチュア演劇協議会/編
|
|
1982/01
|
|
○
|
|
15
|
図書
|
天海祐希とタカラヅカの謎 C・books
|
すみれウォッチャーズ/著
|
本の森出版センター
|
1996/02
|
775.4
|
○
|
|
16
|
図書
|
アメリカン・ミュージカルとその時代
|
日比野 啓/著
|
青土社
|
2020/03
|
775.4
|
○
|
|
17
|
図書
|
ALIVE 僕が生きる意味をみつけるまで
|
宮本 亜門/著
|
日本放送出版協会
|
2001/11
|
775.4
|
○
|
|
18
|
図書
|
歩いてきた道 大活字本シリーズ
|
山本 安英/著
|
埼玉福祉会
|
1990/10
|
775.1
|
○
|
|
19
|
図書
|
あんたはエライ!
|
小松 政夫/著
|
さくら舎
|
2021/06
|
775.2
|
○
|
|
20
|
図書
|
いいことだけ考える 市原悦子のことば
|
沢部 ひとみ/著
|
文藝春秋
|
2019/12
|
775.1
|
○
|
|
21
|
図書
|
生きるための言葉
|
ポール・牧/著
|
河出書房新社
|
1995/05
|
775.2
|
○
|
|
22
|
図書
|
石井式宝塚評判記 1
|
石井 徹也/著
|
青弓社
|
1999/08
|
775.4
|
○
|
|
23
|
図書
|
石井式宝塚評判記 2
|
石井 徹也/著
|
青弓社
|
2000/02
|
775.4
|
○
|
|
24
|
図書
|
維新派・松本雄吉 1946〜1970〜2016
|
松本 雄吉/著
|
リトルモア
|
2018/10
|
775.5
|
○
|
|
25
|
図書
|
一女優の歩み 井上正夫・村山知義・薄田研二の時代
|
内田 礼子/著
|
影書房
|
1993/03
|
775.1
|
○
|
|
26
|
図書
|
市原悦子ことばの宝物
|
市原 悦子/著
|
主婦の友社
|
2019/05
|
775.1
|
○
|
|
27
|
図書
|
一冊でわかるミュージカル作品ガイド100選
|
瀬川 昌久/監修
|
成美堂出版
|
2001/12
|
775.4
|
○
|
|
28
|
図書
|
いつも心にタカラヅカ!! 読んで楽しむ宝塚歌劇演目ガイド123選
|
牧 彩子/著
|
平凡社
|
2021/08
|
775.4
|
○
|
|
29
|
図書
|
井上芳雄のミュージカル案内 SB新書 557
|
井上 芳雄/著
|
SBクリエイティブ
|
2021/10
|
775.4
|
○
|
|
30
|
図書
|
上を向いて生きる
|
宮本 亞門/著
|
幻冬舎
|
2020/10
|
775.4
|
○
|
|
31
|
図書
|
宇野重吉一座最後の旅日記 小学館文庫
|
日色 ともゑ/著
|
小学館
|
1998/08
|
775.1
|
○
|
|
32
|
図書
|
梅沢富美男と梅沢武生劇団の秘密
|
杉山 義信/責任編集
|
平凡社
|
2002/01
|
775.5
|
○
|
|
33
|
図書
|
栄光の松竹歌劇団史 憧れの星座たちが歩んだ軌跡
|
小針 侑起/著
|
日本評論社
|
2024/10
|
775.4
|
○
|
|
34
|
図書
|
エノケンと菊谷栄 昭和精神史の匿れた水脈
|
山口 昌男/著
|
晶文社
|
2015/01
|
775.2
|
○
|
|
35
|
図書
|
エノケンと<東京喜劇>の黄金時代
|
東京喜劇研究会/編
|
論創社
|
2003/10
|
775.2
|
○
|
|
36
|
図書
|
エノケンと呼ばれた男
|
井崎 博之/著
|
講談社
|
1985/08
|
775.2
|
○
|
|
37
|
図書
|
エノケン・ロッパの時代 岩波新書 新赤版 751
|
矢野 誠一/著
|
岩波書店
|
2001/09
|
775.2
|
○
|
|
38
|
図書
|
榎本健一 喜劇こそわが命 人間の記録 182
|
榎本 健一/著
|
日本図書センター
|
2012/02
|
775.2
|
○
|
|
39
|
図書
|
M2 My mind Soirée books
|
真矢 みき/著
|
東宝株式会社映像事業部
|
1996/11
|
775.4
|
○
|
|
40
|
図書
|
『エリザベート』読本 ウィーンから日本へ
|
渡辺 諒/著
|
青弓社
|
2010/10
|
775.4
|
○
|
|
41
|
図書
|
演劇最強論 反復とパッチワークの漂流者たち
|
徳永 京子/著
|
飛鳥新社
|
2013/09
|
775.1
|
○
|
|
42
|
図書
|
演劇名鑑 2005年度版
|
|
カモミール社
|
2004/07
|
775.1
|
○
|
|
43
|
図書
|
演劇名鑑 2006年度版
|
|
カモミール社
|
2005/07
|
775.1
|
×
|
|
44
|
図書
|
遠藤周作と劇団樹座の三十年 Japan's Best Amateur Theatrical Group KIZA
|
宮辺 尚/著
|
河出書房新社
|
2024/07
|
775.6
|
○
|
|
45
|
図書
|
老いは笑いとばせ 前向きに生きる知恵
|
東 恵美子/著
|
大和書房
|
2001/09
|
775.1
|
○
|
|
46
|
図書
|
王女さまはあたし 東書児童劇シリーズ 筒井敬介児童劇集 2
|
筒井 敬介/著
|
東京書籍
|
1982/10
|
775.7
|
○
|
|
47
|
図書
|
大きく育て 子どもたちといっしょに四十年
|
巣山 柳作/著
|
KTC中央出版
|
2000/05
|
775.7
|
○
|
|
48
|
図書
|
小沢栄太郎
|
小沢 優子/著
|
みみずくぷれす
|
1989/05
|
775.1
|
○
|
|
49
|
図書
|
小沢昭一 芸能者的こころ KAWADE夢ムック
|
|
河出書房新社
|
2010/06
|
775.1
|
○
|
|
50
|
図書
|
小沢昭一僕のハーモニカ昭和史
|
小沢 昭一/著
|
朝日新聞出版
|
2011/02
|
775.1
|
○
|
|