1
|
図書
|
愛すべき小屋 村芝居と舞台の民俗誌
|
景山 正隆/著
|
冬樹社
|
1990/09
|
772.1
|
○
|
|
2
|
図書
|
アイスルジュンバン
|
桜田 淳子/著
|
集英社
|
2006/11
|
772.1
|
○
|
|
3
|
図書
|
紅い棘
|
奥菜 恵/著
|
双葉社
|
2008/04
|
772.1
|
○
|
|
4
|
図書
|
赤いナデシコ 《職業革命家》アーシャの回想録
|
アンナ・ラーツィス/著
|
水声社
|
2021/01
|
772.3883
|
○
|
|
5
|
図書
|
赤毛のなっちゅん 宝塚を愛し、舞台に生きた妹・大浦みずきに
|
内藤 啓子/著
|
中央公論新社
|
2010/11
|
772.1
|
○
|
|
6
|
図書
|
秋吉久美子調書
|
秋吉 久美子/著
|
筑摩書房
|
2020/09
|
772.1
|
○
|
|
7
|
図書
|
あきらめなかったいつだって 女優・半世紀の挑戦 100年インタビュー
|
森 光子/著
|
PHP研究所
|
2011/06
|
772.1
|
○
|
|
8
|
図書
|
Actor's Mind気鋭のミュージカル俳優たち 上原理生 海宝直人 小西遼生 成河 中川晃教 平方元基 古川雄大
|
徳間書店トリックスター編集部/編
|
徳間書店
|
2016/08
|
772.1
|
○
|
|
9
|
図書
|
悪役は口に苦し
|
八名 信夫/著
|
小学館
|
2024/08
|
772.1
|
○
|
|
10
|
図書
|
浅草の灯よいつまでも 浅草芸能人物列伝
|
小針 侑起/著
|
えにし書房
|
2024/11
|
772.1361
|
○
|
|
11
|
図書
|
アシアト
|
浦井 健治/著
|
キネマ旬報社
|
2016/08
|
772.1
|
○
|
|
12
|
図書
|
アジア演劇人類学の世界
|
宮尾 慈良/著
|
三一書房
|
1994/03
|
772.2
|
○
|
|
13
|
図書
|
紫陽花や山田五十鈴という女優
|
升本 喜年/著
|
草思社
|
2003/12
|
772.1
|
○
|
|
14
|
図書
|
アスカライソジ 声優宮村優子対談集
|
宮村 優子/著
|
KADOKAWA
|
2023/03
|
772.1
|
○
|
|
15
|
図書
|
あせらず、たゆまず、ゆっくりと。 93歳の女優が見つけた人生の幸せ
|
赤木 春恵/著
|
扶桑社
|
2017/03
|
772.1
|
○
|
|
16
|
図書
|
あなただけの、咲き方で 幻冬舎文庫 や-45-1
|
八千草 薫/[著]
|
幻冬舎
|
2021/06
|
772.1
|
○
|
|
17
|
図書
|
あなただけの、咲き方で
|
八千草 薫/著
|
幻冬舎
|
2015/01
|
772.1
|
○
|
|
18
|
図書
|
あなたの夢を実現させるための本 あの有名人たちが語る成功のヒントと法則
|
あいであ・らいふ編集部/企画編集
|
あいであ・らいふ
|
2002/07
|
772.1
|
○
|
|
19
|
図書
|
アニメ声優 輝く「人」たちの魅力的な「仕事」が全部わかる 女の職業解体シリーズ 3
|
Worker's Committee/編
|
広美出版事業部
|
1996/11
|
778.77
|
○
|
|
20
|
図書
|
歩 僕の足はありますか?
|
滝川 英治/著
|
主婦と生活社
|
2019/12
|
772.1
|
○
|
|
21
|
図書
|
ありのままで 夫のガン死をこえLDの息子とともに
|
五十嵐 めぐみ/著
|
教育史料出版会
|
2000/02
|
772.1
|
○
|
|
22
|
図書
|
歩く人 加藤剛 写真&エッセイ集
|
加藤 剛/著
|
創隆社
|
1985/06
|
772.1
|
○
|
|
23
|
図書
|
淡島千景 女優というプリズム
|
淡島 千景/著
|
青弓社
|
2009/04
|
772.1
|
○
|
|
24
|
図書
|
安奈淳、膠原病と闘う 生まれ変わった私
|
安奈 淳/著
|
法研
|
2004/01
|
772.1
|
○
|
|
25
|
図書
|
家元探訪 未来を見据える十人
|
河村 常雄/著
|
出版研究センター
|
2012/02
|
772.1
|
○
|
|
26
|
図書
|
生き方下手 男のVシリーズ
|
西郷 輝彦/著
|
ロングセラーズ
|
2007/01
|
772.1
|
×
|
|
27
|
図書
|
イギリス道徳劇瞥見
|
村上 文昭/著
|
中央書院
|
1993/02
|
772.33
|
○
|
|
28
|
図書
|
逸脱の日本中世 ちくま学芸文庫
|
細川 涼一/著
|
筑摩書房
|
2000/06
|
772.1
|
○
|
|
29
|
図書
|
いつも心にケセラセラ
|
真矢 ミキ/著
|
産業編集センター
|
2024/01
|
772.1
|
○
|
|
30
|
図書
|
いつも心にソレイユを! 川原亜矢子のデジカメ日誌
|
川原 亜矢子/著
|
小学館
|
1999/07
|
772.1
|
○
|
|
31
|
図書
|
いつも私で生きていく 「こんちくしょう」と、山坂を乗り越えた60年の女優人生
|
草笛 光子/著
|
ベストセラーズ
|
2012/05
|
772.1
|
○
|
|
32
|
図書
|
いつも私で生きていく 小学館文庫 く15-1
|
草笛 光子/著
|
小学館
|
2018/08
|
772.1
|
○
|
|
33
|
図書
|
いま、普通に生きる
|
米倉 斉加年/著
|
新日本出版社
|
2006/04
|
772.1
|
○
|
|
34
|
図書
|
浮かれ上手のはなし下手 文春文庫 よ33-1
|
吉行 和子/著
|
文藝春秋
|
2013/09
|
772.1
|
○
|
|
35
|
図書
|
歌い踊る切手 古典芸能トリビアBook
|
中村 雅之/[著]
|
切手の博物館
|
2019/10
|
772.1
|
○
|
|
36
|
図書
|
歌うように伝えたい 人生を中断した私の再生と希望
|
塩見 三省/[著]
|
角川春樹事務所
|
2021/06
|
772.1
|
×
|
|
37
|
図書
|
歌うように伝えたい ちくま文庫 し58-1
|
塩見 三省/著
|
筑摩書房
|
2025/01
|
772.1
|
×
|
|
38
|
図書
|
宴の身体 バサラから世阿弥へ 岩波現代文庫 学術 129
|
松岡 心平/著
|
岩波書店
|
2004/09
|
772.1
|
○
|
|
39
|
図書
|
うのはUNO
|
神田 うの/著
|
ベストセラーズ
|
2005/11
|
772.1
|
○
|
|
40
|
図書
|
うの式幸せのつくり方 UNO DIAMOND
|
神田 うの/著
|
アスコム
|
2007/11
|
772.1
|
○
|
|
41
|
図書
|
裏切りの流儀 あらゆることはバランスで成り立っている
|
高田 純次/著
|
青山出版社
|
2010/03
|
772.1
|
×
|
|
42
|
図書
|
五月蝿い五月晴れ 人生という名の喜劇を生きて
|
中村 メイコ/著
|
東京新聞出版局
|
2005/11
|
772.1
|
○
|
|
43
|
図書
|
絵で見るシェイクスピアの舞台
|
C.ウォルター・ホッジズ/著
|
研究社出版
|
2000/07
|
772.33
|
○
|
|
44
|
図書
|
英語で話す「日本の伝統芸能」 Bilingual books 53
|
小玉 祥子/著
|
講談社インターナショナル
|
2000/03
|
772.1
|
○
|
|
45
|
図書
|
英訳付き1冊でわかる日本の古典芸能
|
中村 雅之/著
|
淡交社
|
2009/03
|
772.1
|
○
|
|
46
|
図書
|
笑顔で乗り切る The new fifties
|
木の実 ナナ/著
|
講談社
|
2002/12
|
772.1
|
○
|
|
47
|
図書
|
江戸演劇史 上
|
渡辺 保/著
|
講談社
|
2009/07
|
772.1
|
○
|
|
48
|
図書
|
江戸演劇史 下
|
渡辺 保/著
|
講談社
|
2009/07
|
772.1
|
○
|
|
49
|
図書
|
江戸芸能散歩
|
東京都高等学校国語教育研究会/編
|
水声社
|
1996/11
|
772.1361
|
○
|
|
50
|
図書
|
えなりですどうも! 青春汗かき五分刈りエッセイ
|
えなり かずき/著
|
TBS東京放送
|
2001/09
|
772.1
|
○
|
|