検索結果書誌一覧

  • 768 邦楽  
  • 該当件数は 267 件です。 1 件目から 50 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書 愛吟家のための詩歌構成吟集 横田 皎/著 南窓社 2000/10 768.9
2 図書 あしたの太鼓打ちへ 増補新装版 林 英哲/著 羽鳥書店 2017/10 768.17
3 図書 あしたの太鼓打ちへ 林 英哲/著 晶文社 1992/11 768.17
4 図書 阿弗利加から旅して来た日本の楽器たち 音の図書館をめざして 及川 尊雄/著 及川鳴り物博物館 2018/01 768.1
5 図書 “いき”の源流 江戸音曲における“いき”の研究 関 光三/著 六興出版 1985/07 768.56
6 図書 粋の世界 清元名曲考 小松田 良平/著 勉誠社 1986/01 768.5
7 図書 生田流の箏曲 安藤 政輝/著 講談社 1986/10 768.6
8 図書 いのちの太鼓 村上 功/著 学陽書房 2002/05 768.17
9 図書 今すぐ弾けるやさしい大正琴入門 楽譜もスラスラ読めるドレミ音符付き 泉田 由美子/編著 自由現代社(発売) 2008/03 768.12
10 図書 今すぐ弾けるやさしい大正琴入門 わかりやすい解説で、誰でも弾ける! 改訂版 泉田 由美子/編著 自由現代社(発売) 2010/01 768.12
11 図書 色気も濃すぎちゃ野暮でげす 扇 よし和/著 晶文社 2012/11 768.59
12 図書 うたかた 七代目鶴澤寛治が見た文楽 鶴澤 寛治/[述] 関西学院大学出版会 2019/02 768.5
13 図書 美しき雅楽装束の世界 遠藤 徹/著 淡交社 2017/06 768.2
14 図書 江戸音曲事典 江戸風俗図誌 第7巻 小野 武雄/編著 展望社 1979/10 768
15 図書 江戸の音 田中 優子/著 河出書房新社 1988/03 768
16 図書 江戸の浄瑠璃文化 日本史リブレット 91 神田 由築/著 山川出版社 2009/08 768.52
17 図書 江戸豊後浄瑠璃史 岩沙 慎一/著 くろしお出版 1968/01
18 図書 沖縄の歌三線 その風土とこころ 安里 盛市/著 一茎書房 1990/01 768.5
19 図書 音に生きる 宮城道雄伝 千葉 潤之介/著 講談社 1992/04 768.6
20 図書 おもしろ日本音楽inアジア 和楽器のルーツをたずねて 釣谷 真弓/著 東京堂出版 2005/04 768
21 図書 おもしろ日本音楽の楽しみ方 釣谷 真弓/著 東京堂出版 2002/09 768
22 図書 おもしろ日本音楽史 釣谷 真弓/著 東京堂出版 2000/10 768.02
23 図書 おわらの恋風 胡弓の謎を追って 横田 庄一郎/著 朔北社 2008/08 768.14
24 図書 神楽面の彫り方 入門から彩色まで 中村 延寿/著 日貿出版社 1984/05 768.22
25 図書 かっこよく弾きたい!津軽三味線のすすめ 駒田 早代/著 ホッタガクフ 2023/06 768.11
26 図書 歌舞音楽略史 岩波文庫 青帯 505-1 小中村 清矩/述 岩波書店 1984/00 768
27 図書 歌舞伎一期一会 常磐津 一巴太夫/素語り NTT出版 2009/09 768.53
28 図書 歌舞伎音楽を知る 一歩入ればそこは江戸 ひびきの本 西川 浩平/著 ヤマハミュージックメディア 2009/11 768.04
29 図書 歌謡 日本音楽叢書 5 木戸 敏郎/編集 音楽之友社 1990/10 768
30 図書 漢詩と吟詠 上野 貞紀/著 教育社 1988/08 768.9
31 図書 観世流 節の研究 増補版 廣瀬 政次/著 檜書店 1987/01
32 図書 観世流祝言小謠集 丸岡 明/編 能楽書林 1982/01
33 図書 雅楽鑑賞 新訂版 押田 良久/著 文憲堂七星社 1975/01
34 図書 雅楽 伝統音楽への新しいアプローチ 増本 喜久子/[著] 音楽之友社 1979/00 768.2
35 図書 雅楽 別冊太陽 平凡社 2004/08 768.2
36 図書 雅楽 僕の好奇心 集英社新書 0065 東儀 秀樹/著 集英社 2000/11 768.2
37 図書 雅楽 日本音楽叢書 1 木戸 敏郎/編集 音楽之友社 1990/11 768.2
38 図書 雅楽 時空を超えた遙かな調べ 鳥居本 幸代/著 春秋社 2007/12 768.2
39 図書 雅楽への招待 Shotor museum 東儀 俊美/監修 小学館 1999/11 768.2
40 図書 雅楽への招待 FM選書 37 押田 良久/著 共同通信社 1984/11 768.2
41 図書 雅楽を聴く 響きの庭への誘い 岩波新書 新赤版 1302 寺内 直子/著 岩波書店 2011/03 768.2
42 図書 雅楽を知る事典 遠藤 徹/著 東京堂出版 2013/03 768.2
43 図書 雅楽がわかる本 千年の楽家が伝える雅楽の世界 日本古典芸能シリーズ 安倍 季昌/著 たちばな出版 1998/12 768.2
44 図書 雅楽事典 小野 亮哉/監修 里文出版 2019/09 768.2
45 図書 雅楽事典 音楽之友社 1989/06 768.2 ×
46 図書 雅楽千三百年のクラシック 上野 慶夫/著 富山新聞社 2003/06 768.2
47 図書 雅楽入門 音楽選書 83 増本 伎共子/著 音楽之友社 2000/02 768.2
48 図書 雅楽入門 オルフェ・ライブラリー 新版 増本 伎共子/著 音楽之友社 2010/05 768.2
49 図書 雅楽のコスモロジー 日本宗教式楽の精神史 小野 真龍/著 法藏館 2019/10 768.2
50 図書 <雅楽>の誕生 田辺尚雄が見た大東亜の響き 鈴木 聖子/著 春秋社 2019/01 768.2

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。