1
|
図書
|
一刀の無限 木田安彦木版画集成
|
木田 安彦/著
|
ミネルヴァ書房
|
2012/05
|
733.087
|
○
|
|
2
|
図書
|
歌々板画巻 中公文庫
|
棟方 志功/板
|
中央公論新社
|
2004/06
|
733.087
|
○
|
|
3
|
図書
|
美しき日本の仏教版画 すりうつしまいらせるほとけ
|
内田 啓一/執筆
|
大和プレス
|
2018/08
|
733.087
|
○
|
|
4
|
図書
|
海辺の散歩 木版画とエッセイ
|
大西 靖子/著
|
日貿出版社
|
2000/04
|
733.087
|
○
|
|
5
|
図書
|
海野光弘版画全作品集
|
海野 光弘/[作]
|
エミール社
|
1993/12
|
733
|
○
|
|
6
|
図書
|
越中おわら風の盆 林秋路板画集
|
林 秋路/著
|
未来社
|
1998/09
|
733.087
|
○
|
|
7
|
図書
|
奥の細道 板画 講談社文庫
|
棟方 志功/著
|
講談社
|
1981/01
|
|
○
|
|
8
|
図書
|
鬼が来た 棟方志功伝 下
|
長部 日出雄/著
|
文芸春秋
|
1979/11
|
913.6
|
×
|
|
9
|
図書
|
鬼が来た 棟方志功伝 上
|
長部 日出雄/著
|
文芸春秋
|
1979/11
|
913.6
|
×
|
|
10
|
図書
|
小原古邨 海をこえた花鳥の世界
|
小原 古邨/[画]
|
平凡社
|
2021/04
|
733.087
|
○
|
|
11
|
図書
|
小原古邨 花咲き鳥歌う紙上の楽園
|
小原 古邨/[画]
|
東京美術
|
2019/02
|
733.087
|
○
|
|
12
|
図書
|
小原古邨作品集
|
小原 古邨/[作]
|
東京美術
|
2021/05
|
733.087
|
○
|
|
13
|
図書
|
小原古邨の小宇宙(ミクロコスモス) 小さな命のきらめく瞬間
|
小原 古邨/[作]
|
青月社
|
2018/10
|
733.087
|
×
|
|
14
|
図書
|
小原古邨木版画集
|
小原 古邨/著
|
阿部出版
|
2018/12
|
733.087
|
○
|
|
15
|
図書
|
【ゲン】火頌(カギロイシヨウ) 講談社文庫
|
棟方 志功/[板画]
|
講談社
|
1982/04
|
733/911.168
|
○
|
|
16
|
図書
|
笠松紫浪-最後の新版画 没後30年記念
|
笠松 紫浪/[画]
|
芸艸堂
|
2021/02
|
733.087
|
○
|
|
17
|
図書
|
笠松紫浪全木版画集
|
笠松 紫浪/著
|
阿部出版
|
2021/02
|
733.087
|
○
|
|
18
|
図書
|
川上澄生/詩と絵の世界
|
川上 澄生/[作]
|
毎日新聞社
|
1995/10
|
733
|
○
|
|
19
|
図書
|
川瀬巴水作品集 増補改訂版
|
川瀬 巴水/[作]
|
東京美術
|
2019/07
|
733.087
|
×
|
|
20
|
図書
|
川瀬巴水作品集
|
川瀬 巴水/[作]
|
東京美術
|
2013/04
|
733.087
|
○
|
|
21
|
図書
|
川瀬巴水展 大正・昭和の風景版画家
|
川瀬 巴水/[作]
|
島田市博物館
|
2005/10
|
733.087
|
○
|
|
22
|
図書
|
川瀬巴水と新版画の作家たち 逝きし風景を求めて 別冊太陽 日本のこころ 314
|
滝沢 恭司/監修
|
平凡社
|
2024/03
|
733
|
○
|
|
23
|
図書
|
川瀬巴水木版画集 第2版
|
川瀬 巴水/著
|
阿部出版
|
2017/03
|
733.087
|
×
|
|
24
|
図書
|
川西祐三郎 Works of Europe series Art box gallery
|
川西 祐三郎/著
|
ART BOXインターナショナル
|
1998/12
|
733.087
|
○
|
|
25
|
図書
|
季節を彩る花の木版画 作品とテクニック
|
宮山 加代子/著
|
日貿出版社
|
2001/04
|
733
|
○
|
|
26
|
図書
|
木田安彦 ggg Books 52 世界のグラフィックデザイン 52
|
木田 安彦/[作]
|
ギンザ・グラフィック・ギャラリー
|
2001/01
|
733.087
|
○
|
|
27
|
図書
|
京都・竹笹堂のはじめての木版画 かわいい雑貨をつくる本
|
竹中 健司/著
|
光村推古書院
|
2011/06
|
733
|
○
|
|
28
|
図書
|
郷土玩具のはがき木版画 全作品下絵付き
|
保田 温良/著
|
日貿出版社
|
2011/09
|
733
|
○
|
|
29
|
図書
|
黒崎彰の木版画 アート・テクニック・ナウ 13 増補新版
|
黒崎 彰/著
|
河出書房新社
|
1995/07
|
733
|
○
|
|
30
|
図書
|
現代木版画技法 日本の伝統的木版画の制作から世界の最新技法まで 新技法シリーズ 152
|
黒崎 彰/著
|
美術出版社
|
1992/07
|
733
|
○
|
|
31
|
図書
|
木口木版画を作ろう 版画技法実践講座
|
栗田 政裕/監修
|
阿部出版
|
2025/03
|
733
|
○
|
|
32
|
図書
|
心にのこる風景の木版画 作品と、下絵づくりから摺り方まで
|
杉山 元次/著
|
日貿出版社
|
2001/12
|
733
|
○
|
|
33
|
図書
|
こころの木版画 楽しさを彫る日々 新装改訂版
|
高橋 幸子/著
|
日貿出版社
|
2007/08
|
733.087
|
○
|
|
34
|
図書
|
こころの木版画 楽しさを彫る日々
|
高橋 幸子/著
|
日貿出版社
|
2003/03
|
733.087
|
○
|
|
35
|
図書
|
小林かいちの世界 まぼろしの京都アール・デコ 増補新版
|
小林 かいち/[画]
|
国書刊行会
|
2024/04
|
733.087
|
○
|
|
36
|
図書
|
小林かいちの世界 まぼろしの京都アール・デコ 改訂版
|
小林 かいち/[画]
|
国書刊行会
|
2009/12
|
733.087
|
○
|
|
37
|
図書
|
斎藤清版画作品集
|
斎藤 清/著
|
阿部出版
|
2015/04
|
733.087
|
×
|
|
38
|
図書
|
初歩からの木版画 彫り・摺りの技法入門
|
林 和一/著
|
土屋書店
|
1988/01
|
733
|
○
|
|
39
|
図書
|
新版画作品集 なつかしい風景への旅
|
西山 純子/[編]著
|
東京美術
|
2018/03
|
733.087
|
○
|
|
40
|
図書
|
新版画の世界 川瀬巴水から吉田博まで美しく進化する浮世絵スピリット
|
クリス・ウーレンベック/著
|
パイインターナショナル
|
2023/08
|
733.087
|
○
|
|
41
|
図書
|
ジャシュア・ローム木版画集
|
ジャシュア・ローム/著
|
日貿出版社
|
1996/05
|
733
|
○
|
|
42
|
図書
|
図解もらってうれしい木版画年賀状
|
杉原 じゅん/著
|
誠文堂新光社
|
2005/09
|
733
|
○
|
|
43
|
図書
|
高い表現力が身につく木版画上達のコツ50 コツがわかる本
|
牧野 浩紀/監修
|
メイツ出版
|
2017/03
|
733
|
○
|
|
44
|
図書
|
高い表現力が身につく木版画上達のコツ50 コツがわかる本 新版
|
牧野 浩紀/監修
|
メイツユニバーサルコンテンツ
|
2020/09
|
733
|
○
|
|
45
|
図書
|
滝平二郎版画集
|
滝平 二郎/著
|
河出書房新社
|
1984/11
|
733.087
|
○
|
|
46
|
図書
|
谷中安規モダンとデカダン
|
谷中 安規/[作]
|
国書刊行会
|
2014/11
|
733.087
|
○
|
|
47
|
図書
|
楽しい木版画教室 宮沢賢治の山猫と学ぶ
|
伊藤 卓美/著
|
日貿出版社
|
2002/05
|
733
|
○
|
|
48
|
図書
|
為金義勝 Works of prints 1986〜2000 ART BOX/GALLERYシリーズ
|
為金 義勝/著
|
ART BOXインターナショナル
|
2000/05
|
733.087
|
○
|
|
49
|
図書
|
だれでもかんたんハガキ木版画
|
マール社編集部/編
|
マール社
|
1999/09
|
733
|
×
|
|
50
|
図書
|
だれでもできる木版画はがき 季節のお便りを出しましょう
|
多摩美術大学校友会/編
|
誠文堂新光社
|
2000/07
|
733
|
○
|
|