検索結果書誌一覧

  • 664 漁労 漁業各論  
  • 該当件数は 265 件です。 1 件目から 50 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書 IWC脱退と国際交渉 森下 丈二/著 成山堂書店 2019/07 664.9
2 図書 アユと日本の川 天然アユ・日本の釣り・日本人の生活と川…「桜アユ」のふるさとを舞台に考えた! 栗栖 健/著 築地書館 2008/04 664.691
3 図書 アユと日本人 丸善ライブラリー 061 秋道 智弥/著 丸善 1992/09 664.691
4 図書 有明海のウナギは語る 食と生態系の未来 中尾 勘悟/著 千里文化財団 2023/03 664.695
5 図書 鮑 ものと人間の文化史 62 矢野 憲一/著 法政大学出版局 1989/06 664.73
6 図書 アワビと古代国家 『延喜式』にみる食材の生産と管理 ブックレット<書物をひらく> 24 清武 雄二/著 平凡社 2021/03 664.73
7 図書 イカ その生物から消費まで 2訂版 奈須 敬二/[ほか]共編 成山堂書店 1996/09 664.77
8 図書 イカ先生のアオリイカ学 これで釣りが100倍楽しくなる! 改訂増補版 富所 潤/著 成山堂書店 2021/04 664.77
9 図書 イカ先生のアオリイカ学 これで釣りが100倍楽しくなる! 富所 潤/著 成山堂書店 2017/09 664.77
10 図書 生きている海幸彦たち 伝統漁法をたずねて 宮原 昭夫/著 日本交通公社 1983/04 664
11 図書 居酒屋の魚類学 高田 浩二/著 東海大学出版会 2010/10 664.6
12 図書 市場の美味しい魚 平野 文/著 マガジンハウス 1995/02 664.6
13 図書 一個52万円のアワビ文化 環境立国日本をめざす海からの提言 境 一郎/著 成山堂書店 2000/01 664.73
14 図書 イルカ 海豚 ものと人間の文化史 155 田辺 悟/著 法政大学出版局 2011/08 664.9
15 図書 イルカを食べちゃダメですか? 科学者の追い込み漁体験記 光文社新書 473 関口 雄祐/著 光文社 2010/07 664.9
16 図書 イルカと日本人 追い込み漁の歴史と民俗 中村 羊一郎/著 吉川弘文館 2017/02 664.9
17 図書 イルカ漁は残酷か 平凡社新書 785 伴野 準一/著 平凡社 2015/08 664.9
18 図書 イワシ読本 頭の良くなる魚 外山 健三/編著 成山堂書店 1991/06 664.62
19 図書 イワシの自然誌 「海の米」の生存戦略 中公新書 1310 平本 紀久雄/著 中央公論社 1996/07 664.62
20 図書 魚をまるごと食べたい 水口 憲哉/著 七つ森書館 1995/02 664.6
21 図書 魚をまるごと食べたい 新版 水口 憲哉/著 七つ森書館 2007/02 664.6
22 図書 魚・この本食べられます タイからイワシまで“食べる魚”のうんちく学 大洋漁業広報室/監修 池田書店 1990/11 664.6 ×
23 図書 魚の科学 シリーズ《食品の科学》 鴻巣 章二/監修 朝倉書店 1994/10 664.6
24 図書 魚の目きき 魚は氏と素姓で味が違う! 伊藤 勝太郎/著 徳間書店 1984/10 664.6
25 図書 魚河岸の活鮮魚介 高久 久/著 竹書房 1989/10 664.6
26 図書 NEW 美し、をかし、和名由来の江戸魚図鑑 田島 一彦/企画 アートディレクション パイインターナショナル 2024/05 664.6 ×
27 図書 ウツボはわらう 『魚屋』主人の“さかなばなし” 西潟 正人/文 世界文化社 2013/01 664.6
28 図書 ウナギ 地球環境を語る魚 岩波新書 新赤版 1090 井田 徹治/著 岩波書店 2007/08 664.695
29 図書 ウナギと日本人 “白いダイヤ”のむかしと今 筒井 功/著 河出書房新社 2014/06 664.695
30 図書 ウナギと人間 ジェイムズ・プロセック/著 築地書館 2016/05 664.695
31 図書 ウナギNOW 絶滅の危機!!伝統食は守れるのか? 静岡新聞社/編 静岡新聞社 2016/06 664.695
32 図書 ウナギの科学 解明された謎と驚異のバイタリティー 小沢 貴和/著 恒星社厚生閣 1999/04 664.695
33 図書 ウナギの博物誌 謎多き生物の生態から文化まで 黒木 真理/編著 化学同人 2012/10 664.695
34 図書 ウナギのふしぎ 驚き!世界の鰻食文化 リチャード・シュヴァイド/著 日本経済新聞社 2005/06 664.695
35 図書 ウナギの保全生態学 共立スマートセレクション 8 海部 健三/著 共立出版 2016/05 664.695
36 図書 うな丼の未来 ウナギの持続的利用は可能か 東アジア鰻資源協議会日本支部/編 青土社 2013/11 664.695
37 図書 うまい魚がすべてわかる本 日本さかな検定公式ガイドブック プレジデントムック プレジデント社 2010/03 664.6
38 図書 うまい魚がもっと旨くなる本 日本さかな検定公式ガイドブック 2011年版 プレジデントムック プレジデント社 2011/02 664.6
39 図書 旨い魚 鮮度のいい魚を見極める! 洋泉社MOOK 洋泉社 2015/02 664.6
40 図書 海・人・魚の讃歌 河井 智康/著 東京美術 1993/08 664.6
41 図書 海人(うみんちゅ) 八重山の海を歩く 西野 嘉憲/著 平凡社 2019/06 664.4
42 図書 僕(えい)が【エイ】だった頃 永 六輔/著 小学館 1999/08 664.68
43 図書 栄光の捕鯨船団 南氷洋の50年 NHK取材班/著 日本放送出版協会 1986/03 664.9
44 図書 エビと食卓の現代史 宮内 泰介/著 同文舘出版 1989/09 664.76
45 図書 エビと日本人 2 暮らしのなかのグローバル化 岩波新書 新赤版 1108 村井 吉敬/著 岩波書店 2007/12 664.76
46 図書 エビと日本人 [1] 岩波新書 新赤版 20 村井 吉敬/著 岩波書店 1988/04 664.76
47 図書 エビの向こうにアジアが見える 村井 吉敬/編著 学陽書房 1992/01 664.76
48 図書 エビの歴史 「食」の図書館 イヴェット・フロリオ・レーン/著 原書房 2020/12 664.76
49 図書 沿岸漁業の歴史 ベルソーブックス 029 山口 徹/著 成山堂書店 2007/04 664.33
50 図書 おいしい魚の目利きと食べ方 築地魚河岸仲卸直伝 PHPビジュアル実用BOOKS 生田 與克/著 PHP研究所 2011/01 664.6

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。