検索結果書誌一覧

  • 663 水産基礎学  
  • 該当件数は 43 件です。 1 件目から 43 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書 赤潮 その発生に関する諸問題 イルカぶっくす 6 岩崎 英雄/著 海洋出版 1976/00 663.96
2 図書 赤潮の科学 岡市 友利/編 恒星社厚生閣 1987/04 663.96
3 図書 有明海はなぜ荒廃したのか 諫早干拓かノリ養殖か 江刺 洋司/著 藤原書店 2003/11 663.96
4 図書 磯焼けと気候変動 変わりゆく沿岸岩礁生態系 吾妻 行雄/著 東北大学出版会 2023/12 663.9 ×
5 図書 イワシと気候変動 漁業の未来を考える 岩波新書 新赤版 1192 川崎 健/著 岩波書店 2009/06 663.6
6 図書 イワシはどこへ消えたのか 魚の危機とレジーム・シフト 中公新書 1991 本田 良一/著 中央公論新社 2009/03 663.6
7 図書 魚のいない海 フィリップ・キュリー/著 NTT出版 2009/03 663.6
8 図書 魚も病気で悲しんでいる おいしい魚・安全な魚を「学問」する Century press 山本 保彦/著 情報センター出版局 1987/10 663.9
9 図書 魚博士が教える魚のおいしさの秘密 食べどきはいつか、なぜか? 坂口 守彦/[ほか]著 はまの出版 1999/11 663.4
10 図書 海と湖の貧栄養化問題 水清ければ魚棲まず 山本 民次/編著 地人書館 2015/03 663.96
11 図書 海の保全生態学 Natural History 松田 裕之/著 東京大学出版会 2012/11 663.6
12 図書 海の森づくり いつまでも魚が食べられる環境へ 松田 惠明/著 緑書房 2010/03 663.9
13 図書 湖(ウミ)は流れる 霞ヶ浦の水と土と人 土の会/編 三一書房 1982/06 663.96
14 図書 おもしろいマリンバイオテクノロジーのはなし 松永 是/著 日刊工業新聞社 1996/07 663.6
15 図書 海洋大異変 日本の魚食文化に迫る危機 朝日選書 940 山本 智之/著 朝日新聞出版 2015/12 663.6
16 図書 海洋の未来 持続可能な海を求めて アンドレス・シスネロス=モンテマヨール/編 勁草書房 2021/08 519.4
17 図書 海洋微生物と共生 サンゴ礁・海底熱水孔の生き物たち ベルソーブックス 031 石田 祐三郎/著 成山堂書店 2007/11 663.65
18 図書 川の吐息、海のため息 ルポ黒部川ダム排砂 角幡 唯介/著 桂書房 2006/05 663.96
19 図書 環境ホルモン 水産生物に対する影響実態と作用機構 「環境ホルモン-水産生物に対する影響実態と作用機構」編集委員会/編 恒星社厚生閣 2006/06 663.9
20 図書 魚介類に寄生する生物 ベルソーブックス 009 長沢 和也/著 成山堂書店 2001/10 663.9
21 図書 魚病学辞典 江草 周三/責任編集 近代出版 1982/12 663.9
22 図書 クロレラ その基礎と応用 武智 芳郎/著 学研 1971/01
23 図書 麑海魚譜 白野 夏雲/編纂 書肆侃侃房 2006/03 663.8
24 図書 魚との知恵比べ 魚の感覚と行動の科学 ベルソーブックス 004 3訂版 川村 軍蔵/著 成山堂書店 2010/03 663.8
25 図書 魚のいない世界 ポピュラーサイエンス マーク・カーランスキー/著 飛鳥新社 2012/11 663.6
26 図書 さかなの寄生虫を調べる ベルソーブックス 016 長沢 和也/著 成山堂書店 2003/06 663.9
27 図書 里海フィールド科学 京都の海に学ぶ人と自然の絆 山下 洋/編著 京都大学学術出版会 2022/10 663.9
28 図書 サバがトロより高くなる日 危機に立つ世界の漁業資源 講談社現代新書 1804 井田 徹治/著 講談社 2005/08 663.6
29 図書 水産資源学 改訂版 久保 伊津男/著 共立出版 1981/00 663.6
30 図書 世界の水産資源管理 地球環境陸・海の生態系と人の将来 小松 正之/編 雄山閣 2020/08 663.6
31 図書 瀬戸内海汚染 岩波新書 青版 B-117 星野 芳郎/著 岩波書店 1979/00 519.4
32 図書 大震災後の海洋生態系 陸前高田を中心に 地球環境陸・海の生態系と人の将来 小松 正之/著 雄山閣 2022/07 663.9
33 図書 どんな魚がうまいか ベルソーブックス 040 坂口 守彦/著 成山堂書店 2012/09 663.4
34 図書 錦鯉 庭池と新しい飼育 黒木 健夫/著 保育社 1980/00 666.9
35 図書 ビジュアルでわかる魚の鮮度 おいしさと安全へのこだわり 渡邊 悦生/共著 成山堂書店 2007/12 663.4
36 図書 微生物ハンター、深海を行く 高井 研/著 イースト・プレス 2013/07 663.65
37 図書 フグ毒のなぞを追って ポピュラーサイエンス 清水 潮/著 裳華房 1989/07 663.65
38 図書 ブルーカーボン 浅海におけるCO2隔離・貯留とその活用 堀 正和/編著 地人書館 2017/06 663.7
39 図書 プロダイバーのウニ駆除クエスト 環境保全に取り組んでわかった海の面白い話 中村 拓朗/著 KADOKAWA 2023/09 663.9
40 図書 飽食の海 世界からSUSHIが消える日 チャールズ・クローバー/著 岩波書店 2006/04 663.6
41 図書 マリンバイオの未来 ポピュラーサイエンス 宮地 重遠/共著 裳華房 1995/04 663.6
42 図書 有害有毒プランクトンの科学 今井 一郎/編 恒星社厚生閣 2016/02 663.96
43 図書 乱獲 漁業資源の今とこれから レイ・ヒルボーン/著 東海大学出版部 2015/12 663.6

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。