1
|
図書
|
足尾暴動の史的分析 鉱山労働者の社会史
|
二村 一夫/著
|
東京大学出版会
|
1988/05
|
560.96
|
○
|
|
2
|
図書
|
いま訪ねるべき日本の鉱山跡30 登山と一緒に鉱山跡を楽しもう
|
五十公野 裕也/著
|
イカロス出版
|
2024/08
|
560.921
|
○
|
|
3
|
図書
|
オーストラリア鉱業経営史研究
|
山中 雅夫/著
|
千倉書房
|
1993/10
|
560.9271
|
○
|
|
4
|
図書
|
近世鉱山をささえた人びと 日本史リブレット 89
|
荻 慎一郎/著
|
山川出版社
|
2012/01
|
560.921
|
○
|
|
5
|
図書
|
金属を知る
|
西川 精一/著
|
丸善
|
1995/07
|
560
|
○
|
|
6
|
図書
|
金属産業の技術と公害
|
畑 明郎/著
|
アグネ技術センター
|
1997/04
|
560.92
|
○
|
|
7
|
図書
|
金属なんでも小事典 元素の誕生からアモルファス金属の特性まで ブルーバックス B-1188
|
ウォーク/編著
|
講談社
|
1997/09
|
560
|
○
|
|
8
|
図書
|
「金属」のキホン 金属を知らずに高度文明社会はつくれない イチバンやさしい理工系 SBE-007
|
田中 和明/著
|
ソフトバンククリエイティブ
|
2010/10
|
560
|
○
|
|
9
|
図書
|
金属のふしぎ 地球はメタルでできている!楽しく学ぶ金属学の基礎 サイエンス・アイ新書 SIS-069
|
齋藤 勝裕/著
|
ソフトバンククリエイティブ
|
2008/06
|
560
|
○
|
|
10
|
図書
|
携帯から「金」をつくる! “都市鉱脈”発掘のパイオニア・横浜金属の挑戦
|
相原 正道/著
|
ダイヤモンド社
|
2007/05
|
560.67
|
○
|
|
11
|
図書
|
元素のふるさと図鑑
|
西山 孝/著
|
化学同人
|
2022/05
|
560
|
○
|
|
12
|
図書
|
コインから知る金属の話
|
岡田 勝蔵/著
|
アグネ技術センター
|
1997/09
|
560
|
○
|
|
13
|
図書
|
鉱山をゆく 日本には“宝”があふれている! イカロスMOOK
|
|
イカロス出版
|
2012/09
|
560.921
|
○
|
|
14
|
図書
|
構造、状態、磁性、資源からわかる金属の科学
|
徳田 昌則/総監修
|
ナツメ社
|
2012/01
|
560
|
○
|
|
15
|
図書
|
鉱物資源問題と日本 枯渇・環境汚染・利害対立
|
志賀 美英/著
|
九州大学出版会
|
2019/09
|
560.9
|
○
|
|
16
|
図書
|
鉱物の人類史
|
サリーム・H.アリ/著
|
青土社
|
2018/03
|
560.92
|
○
|
|
17
|
図書
|
最新金属の基本がわかる事典 性質、加工、製造、表面処理の基礎知識 図解入門 How‐nual Visual Guide Book 第3版
|
田中 和明/著
|
秀和システム
|
2024/10
|
560
|
○
|
|
18
|
図書
|
最新金属の基本がわかる事典 性質、加工、製造、表面処理の基礎知識 図解入門 How‐nual Visual Guide Book 第2版
|
田中 和明/著
|
秀和システム
|
2021/08
|
560
|
○
|
|
19
|
図書
|
最新金属の基本がわかる事典 性質、加工、生産、表面処理の基礎知識 図解入門 How‐nual Visual Guide Book
|
田中 和明/著
|
秀和システム
|
2015/07
|
560
|
○
|
|
20
|
図書
|
知られざる金属の不思議 目にやさしい大活字 Excellent Books SUPERサイエンス
|
齋藤 勝裕/著
|
シーアンドアール研究所
|
2020/11
|
560
|
○
|
|
21
|
図書
|
知られざる金属の不思議 SUPERサイエンス
|
齋藤 勝裕/著
|
シーアンドアール研究所
|
2019/09
|
560
|
○
|
|
22
|
図書
|
世界史を変えた金属 イラスト図解
|
田中 和明/著
|
秀和システム
|
2023/10
|
560.2
|
○
|
|
23
|
図書
|
秩父鉱山 写真と証言でよみがえる 続
|
黒沢 和義/文
|
同時代社
|
2017/09
|
560.92134
|
○
|
|
24
|
図書
|
秩父鉱山 写真と証言でよみがえる [正]
|
黒沢 和義/文
|
同時代社
|
2015/11
|
560.92134
|
○
|
|
25
|
図書
|
日本全国鉱山めぐり 決定版
|
五十公野 裕也/著
|
誠文堂新光社
|
2025/03
|
560.921
|
×
|
|
26
|
図書
|
日本の鉱山を巡る 人と近代化遺産 下
|
園部 利彦/著
|
弦書房
|
2016/01
|
560.921
|
○
|
|
27
|
図書
|
日本の鉱山を巡る 人と近代化遺産 上
|
園部 利彦/著
|
弦書房
|
2015/04
|
560.921
|
○
|
|
28
|
図書
|
日本の伝統的労資関係 友子制度史の研究
|
村串 仁三郎/[著]
|
世界書院
|
1989/08
|
560.96
|
○
|
|
29
|
図書
|
日本鉱山史の研究
|
小葉田 淳/著
|
岩波書店
|
1969/01
|
|
○
|
|
30
|
図書
|
パパは金属博士! 身近なモノに隠された金属のヒミツ
|
吉村 泰治/著
|
技報堂出版
|
2012/04
|
560.4
|
○
|
|
31
|
図書
|
へんな金属すごい金属 ふしぎな能力をもった金属たち 知りたい!サイエンス 060
|
齋藤 勝裕/著
|
技術評論社
|
2009/07
|
560
|
○
|
|
32
|
図書
|
よくわかる最新金属の基本と仕組み 性質、加工、生産、表面処理の基礎知識 How‐nual図解入門 Visual Guide Book
|
田中 和明/著
|
秀和システム
|
2006/11
|
560
|
○
|
|
33
|
図書
|
わが国古代製鉄と日本刀
|
長谷川 熊彦/[著]
|
技術書院
|
1977/00
|
564/756.6
|
○
|
|