検索結果書誌一覧

  • 301 理論 方法論  
  • 該当件数は 125 件です。 1 件目から 50 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名▲ 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書 アジェンダ・選択肢・公共政策 政策はどのように決まるのか ポリティカル・サイエンス・クラシックス 12 ジョン・キングダン/著 勁草書房 2017/08 301
2 図書 ありえないことが現実になるとき 賢明な破局論にむけて ちくま学芸文庫 テ14-1 ジャン=ピエール・デュピュイ/著 筑摩書房 2020/08 301
3 図書 ありえないことが現実になるとき 賢明な破局論にむけて ジャン=ピエール・デュピュイ/著 筑摩書房 2012/05 301
4 図書 安全の原理 叢書・ウニベルシタス 988 ヴォルフガング・ソフスキー/[著] 法政大学出版局 2013/05 301
5 図書 RCT大全 ランダム化比較試験は世界をどう変えたのか アンドリュー・リー/[著] みすず書房 2020/09 301
6 図書 イデオロギーとユートピア マンハイム/[著] 未来社 1980/00 361.234
7 図書 ウェルビーイングな社会をつくる 循環型共生社会をめざす実践 草郷 孝好/著 明石書店 2022/07 301
8 図書 エマニュエル・トッドの冒険 石崎 晴己/著 藤原書店 2022/11 301 ×
9 図書 大人のための社会科 未来を語るために 井手 英策/著 有斐閣 2017/09 301
10 図書 概説日本の公共政策 第2版 新藤 宗幸/著 東京大学出版会 2020/09 301
11 図書 ガバナンスとは何か 叢書「世界認識の最前線」 マーク・ベビア/著 NTT出版 2013/10 301
12 図書 危機の領域 非ゼロリスク社会における責任と納得 けいそうブックス 齊藤 誠/著 勁草書房 2018/04 301
13 図書 奇跡の社会科学 現代の問題を解決しうる名著の知恵 PHP新書 1321 中野 剛志/著 PHP研究所 2022/08 301 ×
14 図書 偶然の科学 ダンカン・ワッツ/著 早川書房 2012/01 301.6
15 図書 偶然の科学 ハヤカワ文庫 NF 400 <数理を愉しむ>シリーズ ダンカン・ワッツ/著 早川書房 2014/01 301.6
16 図書 ゲノムで社会の謎を解く 教育・所得格差から人種問題、国家の盛衰まで ダルトン・コンリー/著 作品社 2018/02 301
17 図書 言語ゲームと社会理論 ヴィトゲンシュタイン・ハート・ルーマン 橋爪 大三郎/著 勁草書房 1985/08 301
18 図書 現代思想の基礎理論 講談社学術文庫 1052 今村 仁司/[著] 講談社 1992/12 301
19 図書 現代の社会科学者 現代社会科学における実証主義と理念主義 講談社学術文庫 1096 富永 健一/[著] 講談社 1993/10 301.2
20 図書 ゲーミングシミュレーション シリーズ・社会科学のフロンティア 8 新井 潔/ほか著 日科技連出版社 1998/08 301
21 図書 ゲームとしての社会戦略 計量社会科学で何が理解できるか 増補版 松原 望/著 丸善 2008/02 301.6
22 図書 ゲームとしての社会戦略 計量社会科学で何がわかるか 丸善ライブラリー 340 松原 望/著 丸善 2001/04 301.6
23 図書 公共人類学 山下 晋司/編 東京大学出版会 2014/07 301
24 図書 公共する人間 4 田中正造 東京大学出版会 2010/09 301
25 図書 公共する人間 5 新井奥邃 東京大学出版会 2010/10 301
26 図書 公共する人間 1 伊藤仁斎 東京大学出版会 2011/01 301
27 図書 公共する人間 2 石田梅岩 東京大学出版会 2011/10 301
28 図書 公共する人間 3 横井小楠 東京大学出版会 2010/09 301
29 図書 公共政策学 石橋 章市朗/著 ミネルヴァ書房 2018/06 301
30 図書 公共政策学の基礎 有斐閣ブックス 106 新版 秋吉 貴雄/著 有斐閣 2015/09 301
31 図書 公共政策学の基礎 有斐閣ブックス 106 第3版 秋吉 貴雄/著 有斐閣 2020/12 301
32 図書 公共哲学 1 公と私の思想史 東京大学出版会 2001/11 301
33 図書 公共哲学からの応答 3・11の衝撃の後で 筑摩選書 0030 山脇 直司/著 筑摩書房 2011/12 301
34 図書 公共哲学とは何か ちくま新書 469 山脇 直司/著 筑摩書房 2004/05 301
35 図書 公共哲学とはなんだろう 民主主義と市場の新しい見方 増補版 桂木 隆夫/著 勁草書房 2016/12 301 ×
36 図書 公共哲学入門 自由と複数性のある社会のために NHKブックス 1278 齋藤 純一/著 NHK出版 2023/03 301
37 図書 行動インサイト マイケル・ホールズワース/著 ニュートンプレス 2021/11 301
38 図書 行動政策学ハンドブック 応用行動科学による公共政策のデザイン エルダー・シャフィール/編著 福村出版 2019/09 301
39 図書 この数字がわかるだけで日本の未来が読める 高橋 洋一/著 KADOKAWA 2019/03 301
40 図書 これからの公共政策学 4 政策と地域 佐野 亘/監修 ミネルヴァ書房 2020/03 301
41 図書 これからの公共政策学 2 政策と行政 佐野 亘/監修 ミネルヴァ書房 2021/05 301
42 図書 これからの公共政策学 6 政策と情報 佐野 亘/監修 ミネルヴァ書房 2022/11 301
43 図書 これからの公共政策学 1 政策と規範 佐野 亘/監修 ミネルヴァ書房 2021/05 301
44 図書 最悪のシナリオ 巨大リスクにどこまで備えるのか キャス・サンスティーン/[著] みすず書房 2012/08 301
45 図書 再魔術化する世界 総力戦・<帝国>・グローバリゼーション 山之内 靖/著 御茶の水書房 2004/03 301
46 図書 作品としての社会科学 同時代ライブラリー 95 内田 義彦/著 岩波書店 1992/02 301
47 図書 社会を読みとく数理トレーニング 計量社会科学入門 松原 望/著 東京大学出版会 2004/05 301.6
48 図書 社会科学をひらく イマニュエル・ウォーラーステイン/[著] 藤原書店 1996/11 301
49 図書 社会科学概論 高橋 伸一/編著 法律文化社 1997/05 301
50 図書 社会科学と因果分析 ウェーバーの方法論から知の現在へ 佐藤 俊樹/著 岩波書店 2019/01 301.6

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。