1
|
図書
|
アフリカ難民問題 飢餓の構図 入門新書 時事問題解説 419
|
洛山 洋一/著
|
教育社
|
1985/05
|
369.38
|
○
|
|
2
|
図書
|
あやつられる難民 政府、国連、NGOのはざまで ちくま新書 1240
|
米川 正子/著
|
筑摩書房
|
2017/02
|
368.28
|
○
|
|
3
|
図書
|
いっしょに考える難民の支援 日本に暮らす「隣人」と出会う
|
森 恭子/編著
|
明石書店
|
2023/07
|
369.38
|
○
|
|
4
|
図書
|
緒方貞子--難民支援の現場から 集英社新書 0199
|
東野 真/取材・構成
|
集英社
|
2003/06
|
369.38
|
○
|
|
5
|
図書
|
オマルとハッサン 4歳で難民になったぼくと弟の15年
|
ヴィクトリア・ジェミスン/作
|
合同出版
|
2021/05
|
369.38
|
○
|
|
6
|
図書
|
カメラはなにを見たか 国をおわれた子どもたち ポプラ・ノンフィクション 6
|
三留 理男/著
|
ポプラ社
|
1981/11
|
369.38
|
○
|
|
7
|
図書
|
渇く大地 人間の大地 第2部
|
犬養 道子/著
|
中央公論社
|
1989/06
|
369.38
|
○
|
|
8
|
図書
|
カンボジア子どもたちとつくる未来 写真で見る国際協力の30年
|
幼い難民を考える会/編
|
毎日新聞社
|
2010/01
|
369.38
|
○
|
|
9
|
図書
|
飢餓 エチオピア緊急報告
|
三留 理男/著
|
光文社
|
1985/01
|
369.38
|
○
|
|
10
|
図書
|
飢餓と難民 援助とは何か 岩波ブックレット No.112
|
犬養 道子/[著]
|
岩波書店
|
1988/03
|
369.38
|
○
|
|