1
|
図書
|
マヤ・アンデス・琉球 環境考古学で読み解く「敗者の文明」 朝日選書 924
|
青山 和夫/著
|
朝日新聞出版
|
2014/08
|
202.5
|
○
|
|
2
|
図書
|
文明の盛衰と環境変動 マヤ・アステカ・ナスカ・琉球の新しい歴史像
|
青山 和夫/編
|
岩波書店
|
2014/09
|
202.5
|
○
|
|
3
|
図書
|
沖縄の水中文化遺産 青い海に沈んだ歴史のカケラ
|
南西諸島水中文化遺産研究会/編
|
ボーダーインク
|
2014/11
|
219.9
|
○
|
|
4
|
図書
|
島に生きた旧石器人・沖縄の洞穴遺跡と人骨化石 シリーズ「遺跡を学ぶ」 104
|
山崎 真治/著
|
新泉社
|
2015/10
|
219.902
|
○
|
|
5
|
図書
|
奄美・沖縄諸島先史学の最前線
|
高宮 広土/編
|
南方新社
|
2018/03
|
219.702
|
○
|
|
6
|
図書
|
沖縄の名城を歩く
|
上里 隆史/編
|
吉川弘文館
|
2019/03
|
291.99
|
○
|
|
7
|
図書
|
南の島のよくカニ食う旧石器人 岩波科学ライブラリー 287
|
藤田 祐樹/著
|
岩波書店
|
2019/08
|
219.902
|
○
|
|
8
|
図書
|
ものがたる近世琉球 喫煙・園芸・豚飼育の考古学 歴史文化ライブラリー 512
|
石井 龍太/著
|
吉川弘文館
|
2020/12
|
219.905
|
○
|
|
9
|
図書
|
琉球王国のグスク 地図で旅する日本の世界遺産 006
|
|
東京地図出版
|
2008/07
|
291.99
|
○
|
|
10
|
図書
|
日琉交易の黎明 ヤマトからの衝撃 叢書・文化学の越境 17
|
谷川 健一/編
|
森話社
|
2008/10
|
219.902
|
○
|
|