1
|
図書
|
教養の力 東大駒場で学ぶこと 集英社新書 0685
|
斎藤 兆史/著
|
集英社
|
2013/04
|
377.15
|
○
|
|
2
|
図書
|
人間力を育む教養教育 危機の時代を生き抜く
|
新村 洋史/著
|
新日本出版社
|
2013/08
|
377.15
|
○
|
|
3
|
図書
|
批判的思考 21世紀を生きぬくリテラシーの基盤 ワードマップ
|
楠見 孝/編
|
新曜社
|
2015/01
|
141.5
|
○
|
|
4
|
図書
|
ハーバード大学は「音楽」で人を育てる 21世紀の教養を創るアメリカのリベラル・アーツ教育
|
菅野 恵理子/著
|
アルテスパブリッシング
|
2015/08
|
760.7
|
○
|
|
5
|
図書
|
批判的思考と市民リテラシー 教育、メディア、社会を変える21世紀型スキル
|
楠見 孝/編
|
誠信書房
|
2016/06
|
141.5
|
○
|
|
6
|
図書
|
手話による教養大学の挑戦 ろう者が教え、ろう者が学ぶ
|
斉藤 くるみ/編著
|
ミネルヴァ書房
|
2017/05
|
378.2
|
○
|
|
7
|
図書
|
リベラルアーツの学び 理系的思考のすすめ 岩波ジュニア新書 871
|
芳沢 光雄/著
|
岩波書店
|
2018/04
|
410
|
○
|
|
8
|
図書
|
教養主義のリハビリテーション 筑摩選書 0160
|
大澤 聡/著
|
筑摩書房
|
2018/05
|
002
|
○
|
|
9
|
図書
|
東大教授が考えるあたらしい教養 幻冬舎新書 ふ-18-1
|
藤垣 裕子/著
|
幻冬舎
|
2019/05
|
002
|
○
|
|
10
|
図書
|
何のための「教養」か ちくまプリマー新書 329
|
桑子 敏雄/著
|
筑摩書房
|
2019/07
|
002
|
○
|
|