1
|
図書
|
懐かしのテレビ黄金時代 力道山、『月光仮面』から『11PM』まで 平凡社新書 659
|
瀬戸川 宗太/著
|
平凡社
|
2012/10
|
699.6
|
○
|
|
2
|
図書
|
ザ・テレビ欄 80年代のアイドル・歌謡曲編
|
テレビ欄研究会/編著
|
TOブックス
|
2013/08
|
699.6
|
○
|
|
3
|
図書
|
「視聴率」50の物語 テレビの歴史を創った50人が語る50の物語
|
ビデオリサーチ/編
|
小学館
|
2013/09
|
699.6
|
○
|
|
4
|
図書
|
日本のテレビドキュメンタリーの歴史社会学 明石ライブラリー 160
|
崔 銀姫/著
|
明石書店
|
2015/10
|
699.64
|
○
|
|
5
|
図書
|
1989年のテレビっ子 たけし、さんま、タモリ、加トケン、紳助、とんねるず、ウンナン、ダウンタウン、その他多くの芸人とテレビマン、そして11歳の僕の青春記
|
戸部田 誠/著
|
双葉社
|
2016/02
|
699.67
|
○
|
|
6
|
図書
|
娯楽番組を創った男 丸山鐵雄と<サラリーマン表現者>の誕生
|
尾原 宏之/著
|
白水社
|
2016/11
|
289.1
|
○
|
|
7
|
図書
|
テレビ・ドキュメンタリーを創った人々
|
NHK放送文化研究所/編
|
NHK出版
|
2016/12
|
699.21
|
○
|
|
8
|
図書
|
青年の主張 まなざしのメディア史 河出ブックス 100
|
佐藤 卓己/著
|
河出書房新社
|
2017/01
|
699.68
|
○
|
|
9
|
図書
|
表象の政治学 テレビドキュメンタリーにおける「アイヌ」へのまなざし 世界人権問題叢書 91
|
崔 銀姫/著
|
明石書店
|
2017/04
|
699.64
|
○
|
|
10
|
図書
|
日本懐かしソノシート大全 あの頃の絵あの頃の音 タツミムック
|
水落 隆行/著
|
辰巳出版
|
2017/10
|
760.9
|
○
|
|