1
|
図書
|
躍進する新興国の科学技術 次のサイエンス大国はどこか DIS+COVER SCIENCE 006
|
科学技術振興機構研究開発戦略センター海外動向ユニット/編
|
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
2011/05
|
409
|
○
|
|
2
|
図書
|
国家の勢い 技術の「坂の上の雲」モデル
|
薬師寺 泰蔵/著
|
NTT出版
|
2011/07
|
409
|
○
|
|
3
|
図書
|
人を幸せにする目からウロコ!研究 岩波ジュニア新書 765
|
萩原 一郎/編著
|
岩波書店
|
2014/01
|
507
|
○
|
|
4
|
図書
|
トリーズの発明原理40 あらゆる問題解決に使える<科学的>思考支援ツール
|
高木 芳徳/[著]
|
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
2014/08
|
507
|
○
|
|
5
|
図書
|
技術者の仕事の勘所 問題解決実践力 問題発見と問題解決の進め方がわかる
|
鈴木 洋司/著
|
日科技連出版社
|
2014/09
|
507
|
○
|
|
6
|
図書
|
オープン・イノベーションの教科書 社外の技術でビジネスをつくる実践ステップ
|
星野 達也/著
|
ダイヤモンド社
|
2015/02
|
336.17
|
○
|
|
7
|
図書
|
問題解決教育の社内展開 本当に役立つ社内教育の進め方がわかる
|
鈴木 洋司/著
|
日科技連出版社
|
2015/11
|
507
|
○
|
|
8
|
図書
|
ものづくりの発想法 価値の創造のために
|
渡邊 嘉二郎/著
|
法政大学出版局
|
2016/10
|
507
|
○
|
|
9
|
図書
|
インドの科学技術情勢 人材大国は離陸できるのか
|
科学技術振興機構研究開発戦略センター/[編]
|
丸善プラネット
|
2016/12
|
409.25
|
○
|
|
10
|
図書
|
実践するオープンイノベーション
|
トーマツベンチャーサポート/著
|
日経BP社
|
2017/05
|
336.17
|
○
|
|