1
|
図書
|
赤紙と徴兵 105歳、最後の兵事係の証言から
|
吉田 敏浩/著
|
彩流社
|
2011/08
|
393.25
|
○
|
|
2
|
図書
|
敗戦と戦後のあいだで 遅れて帰りし者たち 筑摩選書 0050
|
五十嵐 惠邦/著
|
筑摩書房
|
2012/09
|
210.76
|
○
|
|
3
|
図書
|
息子がドイツの徴兵制から学んだこと 祥伝社新書 352
|
永冶ベックマン啓子/[著]
|
祥伝社
|
2013/12
|
393.25
|
○
|
|
4
|
図書
|
検証日本統治下朝鮮の戦時動員 1937▷1945
|
ブランドン・パーマー/著
|
草思社
|
2014/10
|
221.06
|
○
|
|
5
|
図書
|
ぼくが5歳の子ども兵士だったとき 内戦のコンゴで
|
ジェシカ・ディー・ハンフリーズ/作
|
汐文社
|
2015/07
|
E
|
○
|
|
6
|
図書
|
韓流スターと兵役 あの人は軍隊でどう生きるのか 光文社新書 797
|
康 煕奉/著
|
光文社
|
2016/01
|
772.21
|
○
|
|
7
|
図書
|
21世紀の戦争と平和 徴兵制はなぜ再び必要とされているのか
|
三浦 瑠麗/著
|
新潮社
|
2019/01
|
393.25
|
○
|
|
8
|
図書
|
国民皆兵とドイツ帝国 一般兵役義務と軍事言説1871〜1914
|
中島 浩貴/著
|
彩流社
|
2019/05
|
393.25
|
○
|
|
9
|
図書
|
戦争と社会的不平等 アジア・太平洋戦争の計量歴史社会学 MINERVA社会学叢書 59 関西学院大学研究叢書 第215編
|
渡邊 勉/著
|
ミネルヴァ書房
|
2020/03
|
210.75
|
○
|
|
10
|
図書
|
赤紙と徴兵 105歳、最後の兵事係の証言から ちくま学芸文庫 ヨ21-1
|
吉田 敏浩/著
|
筑摩書房
|
2024/12
|
393.25
|
○
|
|