検索結果書誌一覧

  • 件名='かな-歴史'
  • 該当件数は 9 件です。 1 件目から 9 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書 日本語にとってカタカナとは何か 河出ブックス 042 山口 謠司/著 河出書房新社 2012/04 811.5
2 図書 和歌と仮名のかたち 中世古筆の内容と書様 別府 節子/著 笠間書院 2014/05 728.21
3 図書 カタカナの正体 河出文庫 や35-1 山口 謠司/著 河出書房新社 2016/12 811.5
4 図書 山口仲美著作集 2 言葉から迫る平安文学 2 山口 仲美/著 風間書房 2018/10 810.8
5 図書 万葉仮名と平仮名 その連続・不連続 内田 賢徳/編 三省堂 2019/03 811.5 ×
6 図書 「いろは」の十九世紀 文字と教育の文化史 ブックレット<書物をひらく> 26 岡田 一祐/著 平凡社 2022/03 811.5
7 図書 ひらがなの世界 文字が生む美意識 岩波新書 新赤版 2017 石川 九楊/著 岩波書店 2024/05 728.21
8 図書 図説かなの成り立ち事典 森岡 隆/著 教育出版 2006/08 811.5
9 図書 図説・中国文化百華 001 漢字の文明仮名の文化 農山漁村文化協会 2008/12 292.2

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。