1
|
図書
|
忠臣蔵と四谷怪談 日本人のコミュニケーション 朝日選書 241
|
鶴見 俊輔/著
|
朝日新聞社
|
1983/11
|
912.5
|
○
|
|
2
|
図書
|
東海道四谷怪談 岩波文庫 黄帯 213-1
|
鶴屋 南北/著
|
岩波書店
|
1982/00
|
912.5
|
○
|
|
3
|
図書
|
黙阿弥の明治維新 岩波現代文庫 文芸 190
|
渡辺 保/著
|
岩波書店
|
2011/09
|
912.5
|
○
|
|
4
|
図書
|
江戸のヒットメーカー 歌舞伎作者・鶴屋南北の足跡 ゆまに学芸選書ULULA 7
|
津川 安男/著
|
ゆまに書房
|
2012/11
|
912.5
|
○
|
|
5
|
図書
|
忠臣蔵はなぜ人気があるのか フィギュール彩 18
|
稲田 和浩/著
|
彩流社
|
2014/09
|
912.5
|
○
|
|
6
|
図書
|
まんがで読む四谷怪談・雨月物語 学研まんが日本の古典
|
板坂 則子/監修
|
学研教育出版
|
2015/07
|
912.5/913.56
|
○
|
|
7
|
図書
|
東海道四谷怪談 非情で残忍で、切なく悲しい物語 ストーリーで楽しむ日本の古典 15
|
金原 瑞人/著
|
岩崎書店
|
2016/03
|
912.5
|
○
|
|
8
|
図書
|
鶴屋南北 かぶきが生んだ無教養の表現主義 講談社学術文庫 2378
|
郡司 正勝/[著]
|
講談社
|
2016/08
|
912.5
|
○
|
|
9
|
図書
|
仮名手本忠臣蔵 講談社の創作絵本 かぶきがわかるねこづくし絵本 1
|
吉田 愛/文・絵
|
講談社
|
2017/07
|
E
|
○
|
|
10
|
図書
|
義経千本桜 講談社の創作絵本 かぶきがわかるねこづくし絵本 2
|
吉田 愛/文・絵
|
講談社
|
2017/11
|
E
|
○
|
|