検索結果書誌一覧

  • 分類記号='778.49'
  • 該当件数は 10 件です。 1 件目から 10 件目を表示しています。
  • NEW は新着資料、 BEST は予約が多い資料です。
しぼり込み

検索結果一覧表

No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年月 分類 貸出 操作
1 図書 森里海連環による有明海再生への道 心の森を育む 花乱社選書 5 SPERA森里海・時代を拓く/編 花乱社 2014/07 519.819
2 図書 久米島の人と自然 小さな島の環境保全活動 権田 雅之/編著 築地書館 2015/08 519.8199
3 図書 ビオトープ・里山復元の20年 長崎ペンギン水族館・式見いこいの里での定点観測の報告 布袋 厚/編著 長崎文献社 2016/10 519.8193
4 図書 だれが干潟を守ったか 有明海に生きる漁民と生物 人間選書 142 山下 弘文/著 農山漁村文化協会 1989/07 519.8193
5 図書 サンゴの海に生きる 石垣島・白保の暮らしと自然 人間選書 146 野池 元基/著 農山漁村文化協会 1990/02 519.8199
6 図書 琉球の清流 リュウキュウアユがすめる川を未来へ 池原 貞雄/編著 沖縄出版 1994/06 519.8199
7 図書 よみがえれ、宝の海 有明海・諫早湾〜不知火海・球磨川と漁民たち 岩波ブックレット No.539 諫早干潟・川辺川ダムから海を考える会/[編] 岩波書店 2001/06 519.819
8 図書 よみがえれ!“宝の海”有明海 問題の解決策の核心と提言 広松 伝/著 藤原書店 2001/07 519.819
9 図書 やんばるに暮らす オバァ・オジィの生活史/自然と人間が共生する暮らし 浦島 悦子/著 ふきのとう書房 2002/07 281.99/519.8199
10 図書 有明海異変 海と川と山の再生に向けて 古川 清久/著 不知火書房 2003/04 519.8193

カートを確認して 予約に進みます。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。