1
|
図書
|
鋼のおはなし
|
大和久 重雄/文
|
日本規格協会
|
1984/02
|
501.42
|
○
|
|
2
|
図書
|
よくわかる最新金属疲労の基本と仕組み モノづくり産業の安全と信頼性を確保する 図解入門 How‐nual Visual Guide Book
|
酒井 達雄/著
|
秀和システム
|
2011/06
|
501.41
|
○
|
|
3
|
図書
|
素材は国家なり 円高でも日本経済の圧倒的優位は揺るがない
|
長谷川 慶太郎/著
|
東洋経済新報社
|
2011/10
|
501.4
|
○
|
|
4
|
図書
|
複合材料が一番わかる 炭素繊維やガラス繊維など種類や特徴、用途がわかる しくみ図解 032
|
常深 信彦/著
|
技術評論社
|
2013/03
|
501.49
|
○
|
|
5
|
図書
|
ナノ材料のリスク評価のおはなし おはなし科学・技術シリーズ
|
篠原 直秀/著
|
日本規格協会
|
2013/03
|
501.4
|
○
|
|
6
|
図書
|
加工材料の知識がやさしくわかる本
|
西村 仁/著
|
日本能率協会マネジメントセンター
|
2013/09
|
501.4
|
○
|
|
7
|
図書
|
図解メタマテリアル 常識を超えた次世代材料
|
堀越 智/編著
|
日刊工業新聞社
|
2013/10
|
501.49
|
○
|
|
8
|
図書
|
注目のスーパーマテリアル 社会を一変させる新材料100 ニュートンムック
|
|
ニュートンプレス
|
2014/02
|
501.4
|
○
|
|
9
|
図書
|
材料革命ナノアーキテクトニクス 岩波科学ライブラリー 227
|
有賀 克彦/著
|
岩波書店
|
2014/06
|
501.4
|
○
|
|
10
|
図書
|
金属材料が一番わかる 性質から加工法まで金属の基本がわかる しくみ図解 045
|
三木 貴博/監修
|
技術評論社
|
2014/09
|
501.41
|
○
|
|