1
|
図書
|
大学と人材養成 近代化にはたす役割 中公新書 221
|
麻生 誠/[著]
|
中央公論社
|
1970/00
|
377.1
|
○
|
|
2
|
図書
|
サンデル教授の対話術
|
マイケル・サンデル/著
|
NHK出版
|
2011/03
|
377.15
|
○
|
|
3
|
図書
|
大学生のためのリサーチリテラシー入門 研究のための8つの力
|
山田 剛史/著
|
ミネルヴァ書房
|
2011/08
|
377.15
|
○
|
|
4
|
図書
|
1勝100敗!あるキャリア官僚の転職記 大学教授公募の裏側 光文社新書 550
|
中野 雅至/著
|
光文社
|
2011/11
|
377.13
|
○
|
|
5
|
図書
|
大学生のための「学ぶ」技術 就活難民にならないための頭の鍛え方
|
常見 陽平/著
|
主婦の友社
|
2012/04
|
377.15
|
○
|
|
6
|
図書
|
教養の力 東大駒場で学ぶこと 集英社新書 0685
|
斎藤 兆史/著
|
集英社
|
2013/04
|
377.15
|
○
|
|
7
|
図書
|
人間力を育む教養教育 危機の時代を生き抜く
|
新村 洋史/著
|
新日本出版社
|
2013/08
|
377.15
|
○
|
|
8
|
図書
|
組織としての大学 役割や機能をどうみるか シリーズ大学 6
|
広田 照幸/[ほか]著
|
岩波書店
|
2013/08
|
377.1
|
○
|
|
9
|
図書
|
ビジネスマンが大学教授、客員教授になる方法 ディスカヴァー携書 108
|
中野 雅至/[著]
|
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
2013/09
|
377.13
|
○
|
|
10
|
図書
|
東大教授 新潮新書 560
|
沖 大幹/著
|
新潮社
|
2014/03
|
377.13
|
×
|
|