1
|
図書
|
大学と人材養成 近代化にはたす役割 中公新書 221
|
麻生 誠/[著]
|
中央公論社
|
1970/00
|
377.1
|
○
|
|
2
|
図書
|
帝国大学の誕生 国際比較の中での東大 中公新書 491
|
中山 茂/著
|
中央公論社
|
1978/00
|
377.28
|
○
|
|
3
|
図書
|
大戦下の欧州留学生活 ある日独交換学生の回想 中公新書 621
|
桑木 務/著
|
中央公論社
|
1981/08
|
377.6
|
○
|
|
4
|
図書
|
大学でなにを学ぶか 岩波ジュニア新書 38
|
隅谷 三喜男/著
|
岩波書店
|
1981/11
|
377.04
|
○
|
|
5
|
図書
|
アメリカ短大各種学校名鑑
|
杉山 徹宗/編
|
鷹書房
|
1983/08
|
377.3/376.7
|
○
|
|
6
|
図書
|
アメリカ大学名鑑 All American university 新訂
|
鷹書房編集部/編
|
鷹書房
|
1983/09
|
377.253
|
×
|
|
7
|
図書
|
少女たちの明治維新 日本で最初の女子留学生たち PHPこころのノンフィクション 23
|
岩崎 京子/作
|
PHP研究所
|
1983/11
|
376.489
|
○
|
|
8
|
図書
|
大学生の心理 自立とモラトリアムの間にゆれる 有斐閣選書 714
|
関 峋一/編
|
有斐閣
|
1983/10
|
377.9
|
○
|
|
9
|
図書
|
ノーベル賞110年の全記録 日本の受賞科学者全15人を完全紹介 ニュートンムック
|
|
ニュートンプレス
|
2011/01
|
377.7
|
○
|
|
10
|
図書
|
2社で迷ったらぜひ、5社落ちたら絶対読むべき就活本 受ける「順序」を変えるだけで内定率アップ!
|
海老原 嗣生/著
|
プレジデント社
|
2011/01
|
377.95
|
○
|
|